dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーの天気アプリで毎日スロットくじというのがあってたまにペイペイ1円分が当たったりするのですが、これは確定申告の対象になりますか?

A 回答 (6件)

>過去に1回ぐらい使ったこともあるかもしれませんがそれもいつか分からないのでそのままにするしかないですか?



住民税の申告をされる目的にもよります。
申告の目的は何ですか?
    • good
    • 0

>使わずにもう解約してしまいました。


金額も分かりません。

 使っていない場合は、申告の対象になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去に1回ぐらい使ったこともあるかもしれませんがそれもいつか分からないのでそのままにするしかないですか?

お礼日時:2021/09/05 07:34

こんにちは。



>今解約したら住民税で一時所得のを申告しなくてもいいのでしょうか?

 所得税については、所得が48万円以下の場合は確定申告が不要ですが、住民税については、制度としては収入1円から申告の対象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使わずにもう解約してしまいました。
金額も分かりません。

お礼日時:2021/09/05 02:34

先の水準までは申告義務もありませんので、どうでもいいです。

どうする必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今解約したら住民税で一時所得のを申告しなくてもいいのでしょうか?

お礼日時:2021/09/03 15:59

基礎控除だけでも住民税43万、酷税48万ありますので、年収がそれ以下なら非課税、申告義務もありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯まった分を使わずにペイペイを解約したらどうすればいいですか?

お礼日時:2021/09/03 11:09

何か買ったおまけなどではないので、普通に雑所得にでもなると思いますが、他の収入次第です。

金額も低いですし、ほとんどの場合で無視できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他に収入はありません。

お礼日時:2021/09/03 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!