dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60代の主婦です。長女から急に「もう会いたくない!」と言われ困惑しています。私が間違っていたのでしょうか?これまであった出来事ですが、

・小学生の時、イジメがあった

普段からのろまでワガママな子だし、人前で鼻をほじったり鼻くそを食べる癖がある子だったので、当時は娘にも落ち度があると思い「アンタにも原因があるのよ、しっかりしなさい!」「何でいじめられるのか考えなくちゃダメ!」と激励のつもりで怒鳴った。何年も経った後、「お母さんは何かあると被害に遭ったこっちが悪いって言うから…」と、実は小学校入学と同時に乱暴な男子に目をつけられ、毎日のように集団リンチされたり、見ず知らずの子を含め6学年中半分ぐらいの学年から暴力やあからさまな陰口などのいじめに遭っていたと告白された。しかも、次女の友達だった子のお兄ちゃんもいじめっ子の1人で、私と次女とその友達のママたちがいつも仲良くしていたので、気が引けて言い出せなかったとのこと。「知らない子たちにいきなり暴力振るわれて、追いかけまわされて…。周りも面白がって便乗してたんだよ。それでもお母さんはいつも、「叩き返しちゃダメ。ケンカになっちゃうから、やめてって言えばいいのよ」とか「何でいじめられたのか考えたことある?」って言うから、そんな人に言えるワケないでしょ!そうやって私のこと怒鳴る人になんか」と言われた。

・親戚の男の子が、偶然娘の顔にケガをさせた

ちょうど親戚の子は中学生で気難しくなる時期だったので、娘には「その男の子に近づかないように」と言い含めておいた。しかし当日、親戚何人かと連れ立ってタケノコを採りに行った際、話の流れで2人が一緒に行くことに。すると、娘が唇をケガして帰ってきた。たまたま親戚の子が倒れている竹を踏み、その竹が跳ね上がって娘の唇を直撃してしまったらしい。親戚の子の母親(私にとっては義姉)が「ダメだよ〇〇ちゃん(娘のこと)、男の子に近づいちゃ。危ないからケガしちゃうよ~」と笑顔で注意したので、私も一緒に「そうだよ、〇〇。男の子に近づいちゃダメって言っておいたじゃない!」とその場で厳しく

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    しかりつける。その場ではあっけにとられた顔をしていた娘だが、後日「離れている場所にいたからこそ、その子が踏んだ竹がはね上がって当たったのに。私はそもそも、近づいてなんかいない。それに女の子の顔にケガさせたのに、その母親のおばさんが笑ってるとか有りえないでしょ。なんで一緒になってケガした方を責めるの?」と、不満を口にされた。

      補足日時:2021/09/15 12:29
  • つらい・・・

    食物アレルギーを起こして、病院行きに。
    大学からの帰宅前に買い食いをして、食べたタコ焼きに当たったらしい。全身にじんましんが出て、顔がパンパンに腫れるなど大変なことになった。我が家では外食や買い食いは禁止していないけれど、こんなになって世話がかかる。と思い、「たこ焼きなんか食べるからいけないのよ。夕飯前なのに」とぶつぶつ言った。

    繁華街で知らない人に絡まれる

    いつも行く繁華街の店でベンチに座って本を読みながら休んでいたら、なぜか知らない男性2人組(中学生~高校生ぐらい?)が座っている娘の前に2人がかりでやって来て、そのまま静止していたかと思うと突然舌打ち。「返り討ちにした?」「うん」何の話をしているのか分からなかったが、どうもベンチを譲ってほしいと無言でアピールしていたらしい。本人はイラっとしたが、気にせず本を読み続けていたら、しばらく経ってからまた2人組登場。

      補足日時:2021/09/15 12:29
  • つらい・・・

    「まだいるよ」と言われて、イライラ。無視を決め込んだが、気分悪かったと。私はその話を聞いて、「アンタなんですぐ、そこ(ベンチ)どかなかったの!?」と怒る。そのまま居座ってたら、暴力被害にでもあったかもしれないので、すぐに逃げなかった娘に対し無性に腹が立った。

    ・夫が手をあげたのが嫌だった

    長女の態度や言い方が不当だと、夫が「何だそれは!喧嘩腰か!!」と怒鳴ったり、顔や頭を平手で叩くことがままあり、怖くて仕方なかったと。厳しくするのが子のためと思い、「何で叩かれるか考えなきゃダメ」と私も加勢。また、勉強を見てあげたけれど、物分かりが悪すぎて丁寧に解説しても「分からない」と言うので、腹が立って私も「バカ、つくづくバカ」と言って何度も頭を叩いたのが許せないそう。

      補足日時:2021/09/15 12:30
  • つらい・・・

    この他にもいろいろあるのですが、「お母さんのそういう、被害者を責める姿勢に我慢できない!私の彼氏も小学生の時いじめられっ子だったけど、その時は彼のお父さんがすぐ学校に電話したり校長先生に交渉したりして、戦ってくれた!でも、お母さんはいつだって「私が悪い」って言って責めるだけだし、いじめられるのも私にも原因があるって言うだけ。何1つ行動しなかった!それに、ことあるごとに「〇〇だからみんなとうまくいかないのよ」とか、「親戚の子と遊んでいても、オマケみたいで居てもいなくても変わらないって言われたし、それで頑張ってリーダー張ろうとしたらうまくいかないのに「今年なんか親戚の子ともうまく遊べなかったじゃない」って責めるだけで少しも評価してくれなかった!」というようなことを一気にワーッと言われ、困惑しています。

      補足日時:2021/09/15 12:30
  • つらい・・・

    何とか機嫌を直してもらいたいのですが、良策はないでしょうか?これまでメールでやりとりしていたものの、メアド自体も削除してしまったみたいで繋がらず、郵送でしか連絡できません。

      補足日時:2021/09/15 12:31
  • つらい・・・

    ↑投稿文を書いた時は全部反映されていたはずなのですが、なぜか削除されてしまったため補足で追記させていただきました。これで質問文は全部となります。先にご回答くださった方、お手間をかけさせてしまい申し訳ありません。よろしければ、続きをご覧いただき再度ご意見いただければ幸いです。

      補足日時:2021/09/15 12:34
  • うーん・・・

    お礼②となります。まさに「子供の頃の事を昨日の出来事の様な感覚で思い出している」のだと思います。娘は言葉が遅く、知的障害の疑いもありました。が、実際に知的障害の子ども向けの施設に通所したところ、初日から言葉を話し始め「優等生」と言われたので、「あ、この子は知的障害じゃないね」と言われました。他の障害については医師から何も言われなかったので、分かりません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/15 12:56

A 回答 (12件中1~10件)

その時はお母さんもお母さんで良かれと思い、一生懸命だったんだろうと思います。



ただ、いじめに、いじめられる側に原因はないんです。例え鼻をほじったりそのあと食べちゃったりしてもです。もし、それが不快なら、その子達こそ「やめて」と言えば良いのです。だからいじめて良いということにはなりません。いじめはいじめる側が100%悪いのです。

娘さんはお母さんに辛い気持ちをわかって欲しかった、味方になって欲しかったのだと思います。
その上で、何故鼻をほじってはいけないのかをマナーや衛生上の理由からお話されたらまだ違っていたかもしれません。

親に否定されることがどれだけ苦しく悲しく辛いことか。親の言葉は心にグサリと刺さります。

関わりを断つというのは、相当の覚悟があったと思います。理由もなく好き好んで親を断ち切りたい子供はそうはいません。親の愛情を求めて裏切られ傷つき、それでも求めて、求めて、でもダメで心が冷えて折れてしまった状態です。

心当たりがあることで悔やんでいることがあったら、直接でも手紙でも謝って、娘さんの心に寄り添ってあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
途中で質問文が切れてしまったため、補足させていただきました。

お礼日時:2021/09/15 12:32

障害とかは関係ないね。


人間には誰にも「自己承認欲求」がある。
それだけの話。

俺だって、「ねえねえこのロックアーティストいいよ」と言ったのに「演歌以外は音楽じゃない。論外」と言われたら傷つくし気分を害する。

音楽論を賜りたかったのでなく、そのアーティストの良さを共有したかったのである。

この気持ちに気づきそれを満たすふるまいを「共感する」とか「寄り添う」とか「認める」とか言う。

それによって人間は初めて「自分が認められた」と感じる。
その人への親近感が増す。
そうしてくれない人間は「自分を認めない嫌な奴」である。
その人への不快感が増す。

たぶん、まだ決定的な絶縁ではない。
アドバルーンである。

「今度こそ私の行動の真意を察してくれるか」
それが試されている。
応えられなければ本当の破局が待っている。

今まで娘を何度も踏みにじってきたのである。
自分もお百度を踏まなければならない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
締めてしまった後に気づきました。
今はまだ、アドバルーンですか、、、どちらに転ぶ可能性もあるということですね。最近「6歳の時にお母さんが自分から言い出したのに、【忙しいからまた今度】と言って果たさなかった約束がある。今からでも果たせ!」と手紙が来ました。が、果たしたところでどう転ぶやら??という感じです。

お礼日時:2021/09/15 22:16

まずひとつ。


知的障害と発達障害は違いますので、診断はしてみても良いかと思われます
もしもお嬢さんが発達障害だとしたら、遺伝の可能性もありますのでお母さんご自身もそうかもしれません

お母さんの『良かれと思って』の叱責。大事なのはその『良かれと思って』の部分が伝わるかどうかです
押し付けでもなく、もちろんお母さん自身のためでもないと伝わらなければ【叱る】ではなく【怒る】になるんです
自分を産んだ母親からの『バカ』という言葉
どれだけお嬢さんの自己肯定感を削ぎ落としていったでしょう
母親からの罵りは、自分の存在の全否定なんです
僕も父親から暴言浴びせられながら育ったので、お嬢さんの辛いお気持ち分かります
これに関してはお母さんが心から謝罪しなければならないと思いますよ
自分の娘を全否定してるんですから
「そんなつもりはなかった」としても、実際そうなってるんですから謝罪は必要です

褒めて、認めて、気持ちを共有して、初めて愛情って伝わると思います
再度自分語りしますが、
僕の母(継母)は僕が酷い点数をとっても決して怒りませんでした。「自分で点数見て、充分しょげたよね。これ以上誰かに何か言われなくても、もう自分でよくわかってるもんね? 次がんばればいいんだから大丈夫」って。責めずに受けとめてくれました。「……でもこれはさすがに」って僕が言うと「ううん、この問題が解けてるんだから大丈夫」って何かしら救いを探すんですよ。その救いすら無いときは「読みやすい綺麗な字で書けてる! 採点者が読みやすいって大事よ」「あなたの名前をこんなに綺麗に書ける人は日本中探しても他にいないわよ」って、無理矢理でもどこかしら褒めてくれました。ふたりでプッて笑って、落ち込んだ気持ちがちょっと晴れると「次がんばればいいの」って微笑んで、そのままの僕を認めてくれました
出来のいい異母妹とも差別されたことはありません
母親って、こうあるべきではないでしょうか
失礼ですがあなたは正反対だったと思います
そのままのお嬢さんを認めず受け入れず癒やさず、追い詰め、突き放す
お嬢さんは悲しかったでしょうし、寂しかったと思います
『娘のため』は分かるけど、『コレを言われた娘はどんな気持ちになるかしら』まで考えないと
これからは『どんな気持ちになるかしら』までを考えるようになさって下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自己肯定感を削ぎ落とす

この一言でドキッとしました。
長女が何か将来の夢を語っても「〇〇で△△だから、アンタには無理でしょ。やめときなさい」と言って止めることが多かったからです。その他、長女が何かしようとする度に「やめときなよ」と言っていた気がします。

回答者様の義理のお母さまは、ずいぶんお優しい方だったのですね。私は「ちょっと何かできただけで褒める」では子がダメになるし見捨てる行為だと思っていたので、持ってきたテストの点数が悪い時は叱りつけて頭を叩いていました。その結果、長女はある時からテストを隠すようになりましたが、「見つからなきゃいいと思ったの?そんな子に育てた覚えないよ!」と壁際にいた娘の体を揺すってぶつけてしまったこともあります。後日アニメで同じようなシーンが出てきたら、主人公が「殺す気か!?」と言っていたので違和感を覚えました。それぐらいで死ぬって。。。という感じです。

お礼日時:2021/09/15 20:26

私でも嫌ですわ あなたみたいな母親。


毒親だ
娘さんに同情します。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハッキリ仰っていただき、感謝します。

お礼日時:2021/09/15 20:03

そりゃあ、中卒のフリーターさんだった彼氏さん(今、娘さんのご主人)と義父のいらっしゃるところを心の拠り所にして、あなたから逃げ出すわ、と娘さんに同情しました。

(ごめんなさい)最もなことです

確かに文面から察するところ、遠回しにどいてと危なそうな兄ちゃんにアピールされてもすぐ気が付かないとか、鈍感な性格が想像できます。咄嗟に空気を読んで対処するのが、苦手な様子。そこが普通に察知できるあなたから見たら、イライラのドツボかもしれない

でもね、ご夫婦、つまり大人2人で束になる感じで、1人の子供を注意、叱責、では、娘さん羽交い締めされたも同然。たとえ最初はご夫婦で責めても、後でお母さんは、ハグしないまでも逃げ場を与えるようにしなきゃ。あなたは追い詰めている。娘さん、味方が欲しかったんです。あなたはご主人の機嫌というか、顔色を気にして、娘さんの方を心の目で見ようとしなかった。それが寂しかったのよ

責めているわけじゃない。私もあなたの娘さんと似たような扱いを受けて、本当に好きかどうかはわからなかったけど、私を好いてくれた男との結婚に逃げて、母から離れた。子供の気持ちより世間体優先の母は、子への暴言にも気づかない

でも、今ならわかる。シニアだからね。あの時の母にはああするしか知恵もなかったし、生活に追われて気持ちのゆとりもなかった。可哀想な人でした。(30代で未亡人、専業主婦
あなたは私の母と同じように、世間に出ても恥をかかないように厳しく育てたんですよね。何度注意されたことか。ありがたいよ。だけど、私も望み叶わなかったけど、一緒に泣いて欲しかった。顔が不注意で怪我した時は、女の子の大事な顔に怪我させて酷い!って嘘でも最初は娘さんのために他の人を怒って欲しかった。そうしたら気持ちが少し落ち着いて、自分の方から「私にも落ち度があった」と言ってくれたかもしれない。それをほら見た事か、となると心を閉ざすの。

こんがらがった網目の修復は今は、かなり難しい。連絡網を断ち切ろうとしていますから。あなたの文面では、ごめんなさい。親の立場の正当性をアピールしてるように思えて、まだまだ娘さんの気持ちに寄り添えていない。わかってあげられなくてごめんね、って心から思えるあなたにならないと、受け入れて貰えないでしょう。怪我させたのにオバサンが笑っていたというのが本当なら、笑うところじゃないでしょう。娘に詫びて(男の子から)ちょうだいって言わなきゃいけなかった。不満を口に出してもらえたから、娘さんの本心がわかったんです。
困惑している、というあなたの言葉が悲しいです。

機嫌を直してもらいたいは、あなたの気持ちが変わらないと無理です。辛いけど良い母親ではなかったと、(娘さんには)詫びる気持ちにならないうちは、
何もなさらない方がよろしいでしょう。深く傷ついている娘さんの拒絶感は、悪いけど相当根深いですよ。辛口でお許しください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は、親戚の子にケガを…の下りは本人が言い出すまで私もすっかり忘れていて、それぐらい自分の中では些細なことになっていた次第です。ご回答者様もお母さまも苦労されたのですね。こちらとしてはやはり「親の方が上」という認識がどうしてもあり、以前に長女が夫に面と向かって文句を言った時も「何?〇〇(長女の名前)とこっちが対等って言うワケ??」と口にしていたこともあり…。高校も大学も学費の高い私立に行かせてやったし、ご飯だって毎日ちゃんと作ったし誕生日のお祝いも毎年やってあげたのに…という戸惑いの気持ちが拭えません。

そもそも、親戚の子たちにも随分呆れられてるところがある子なので。

お礼日時:2021/09/15 20:08

率直に思ったのは、概ね、娘さんの主張の方が正しいと思います。



厳しい事を言うようですが、質問者さんは、嫌われて当然の人格をされていると思います。

ただ、それが過去の事で、今は善人になっていれば良いですが、「中卒のフリーター男と無理やり結婚してしまいました。」と、世の中の中卒、フリーターの方を差別するようなご発言されている通り、今も人格が悪いままのようです。

そういう人は、「会いたくない」と言われて当然だと思います。

善人に変わったとしても、過去の事を許してもらえるかどうか分からないくらいなのに、今も人格が悪いままなら、許してもらえる筈ないですよね。

もう娘さんの事をそっとしておいてあげてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「嫌われて当然」と言われて、愕然としました。中卒でおまけに【半日しか】働いていないフリーターとなると、娘を任せるにはあまりに不安な親の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?そもそも、彼にも会いましたが「何が何でも自分の女を守る!」という気迫が感じられず、元不登校児で「こんな人で仕事続くの?」という気持ちになったので。

お礼日時:2021/09/15 20:11

ごめんなさい、補足です。



もしも、やり取りの中で、納得できない、自分とは意見が違う、と思っても「うん、そうだね」「そうか、あなたはそう思うんだね」と一度受け止めてあげてから、言葉を返してあげて下さい。

共感することは「そうだよね」、辛かったことには「辛かったね」謝ることは「ごめんね」と、省略せずに伝えてあげて下さい。家族だと省略しがちになるので汗

叶うなら、まずは娘さんの思いを、反論したりせずひたすら聞いてあげて下さい。

お母さん、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
思えば、何でもかんでも頭ごなしに否定していたように思います。長女が将来の夢を語っても、その度「いや、〇〇で△△だし。だからアンタには無理だと思うよ、やめときなさい」しか言ってきませんでした。だって、人間関係が苦手なのに「保育士(時には日本語教師だったことも)になりたい」とか、ペットの猫ともうまくやれてないのに「動物園で飼育係をやりたい」など、現実味が感じられない夢が多かったので。

お礼日時:2021/09/15 20:13

私も父がボケて施設に入ったので、もう死すまで会うことはないと決めています。


あなたのいうことも含まれると思いますが、これぽっちではないですね。もっと根本的なものです。私の経験からは類似するものはありませんかね。

1.昔から親をしていない。
幼稚園は送ってもらうのは隣のおばさんでした。
病気をして添い寝をされたことがない。呑みに行ってましたね。小学校低学年の姉が幼稚園の私に濡れタオルを額に変え続けてくれていたことが未だに頭から離れません。園児で私は、「子どもが熱出してるのに夜遊びする親はクズや」と悟ってました。
2.地域でいい顔してて、家庭力はまるでなし。
グレた頃は親の顔を潰したいと思ってました。警察に捕まるのも構わんと思ってましたね。万引する物っていらないものを盗ってましたね。本当にいるものは買ってました。
3.夫婦喧嘩だらけ。
まず、両親ともよく喧嘩をしていました。離婚したら、どちらの家にも行かず、姉弟を集めて自分たちで生きると、未熟な考えで決めていました。離婚していたとしたら、最大の虐待です。ひとつ忘れられないのは、父が母に対して、殴るぞと言わんばかりの、身内にはしない顔を見せたこと。
4.父に「殺すぞ」と少し前に言われたことがあります。あのとき私は静かに親という位置を消しました。2年ほど音信不通ですね。
5.子育てをして、疑いから確信に変わる。
子としては最後まで好きでいたかったですね。でも、子育てをしてますますなぜあんな「自分が一番」の親であるクズな人格で居れたんだろう。どこか狂ってるとしか考えられないと思いました。妻の家庭が親として完璧だったため、最初は自分が親としての思考の未熟さに辟易しましたね。経験していないことはできない。離婚は繰り返すってのがよくわかりました。妻の家族と接して初めて家庭というものを知ってやっと私は人間になれたんだと思います。

本心から言うと、これらの不満を全部ぶちまけて、目の前で親がショックで自害しても私は生きていけると思います。ただ、どこかでつまらん優しさが残っているのか、それをせずにいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。苦労されたのですね・・・。
私の場合毎日1日3食必ず手の込んだ料理を休まず作ったし、病気の時も半日のパートだから帰ってきてから面倒を見てました。「親がショックで自害しても生きていける」となると、相当恨まれているのでしょうね。イヤなことを思い出しながら、回答をくださりありがとうございました。

お礼日時:2021/09/15 20:15

2回目です。


補足を読みました。

娘さんの悲しみが伝わってきて胸が痛みます。
親子といえども他人同士、相性もあるのでしょう。
お母さんは周りの目が気になるタイプで、娘さんに対しては、空気を読み、要領よく振る舞って欲しいと期待されていたのではないでしょうか。
対して娘さんはおっとりしたタイプで、お母さんにはありのままの自分を認めて愛して欲しかったのではないでしょうか。

娘さんにはそれは苦痛だったのだと思います。
お母さんも、逆に、自身の性格と反対の振る舞いや価値観を押し付けられたらどうでしょうか。想像してみて下さい。相手の意に反したからといって、手をあげられたら?そばにいる人が誰も守ってくれなかったら?助けて欲しいのに「あなたのせいだ」と周りから責められたら?

もしも、お友達が悩んでいる時、お母さんはそのお友達を責めますか?話を聞いて、気持ちをわかろうとしませんか?
お母さんご自身が悩んでいる時、周りの人にどうされたいですか?気持ちを理解されずあちこちから責められたいですか?それで、良い方に向かうと思いますか?

ご主人が感情的に手を上げた時、これはご主人を嗜めなければいけません。体を張ってでも娘さんを守って欲しかったと思います。

お母さん、「厳しい」のと「キツく当たる」は違うのです。厳しいは、相手への深い愛情からくるものですが、キツく当たるのはただ感情をコントロールできず相手に当たっているだけです。

客観的に娘さんは犯罪行為を行なったわけでもなく、そのような輩とつるんだりもなく、これといった落ち度は見受けられません。ベンチでの不良達とのエピソード、お母さんは不安だったと思いますが、不良達も「席を空けてくれませんか」と言うのが筋です。娘さんに落ち度はありません。ただ、責めるのではなく、こういうことが心配だよ、と伝えてあげたら良かったのでは。

叩いたりするのは立派な暴力ですし、バカなどと罵るのも立派な暴言で、心身に傷を負わせる行為です。です。またこれは警察沙汰になってもおかしくないものです。どうぞ心から謝られる事をおすすめします。

娘さんとお母さんはキャラクターが違うように見えるので、お母さんもイライラすることもあったのだと思います。きっと娘さんも成長するにつれて同じようにお母さんに対して、イライラを感じるようになっていったのだと思います。

叩いたり罵倒したり安易な手段に頼る事なく、娘さんが具体的に言葉で訴えてきてくれているのでしたら、お母さんも受け止めてあげて下さい。

機嫌を直してほしい、など誤魔化すような、一時的な感情のものと思わないで下さい。娘さんは人生をかけてこれまでの自分と、お母さん(お父さんも?)に真剣に向き合おうとしていたのです。
お母さんの方も、娘さんが生まれてからこれまでの数十年を振り返り、これからのためにどうぞ真剣にきっくりと向き合ってあげてください。

メールである必要はありません。
お手紙でもいいのではないでしょうか。
小手先のテクニックは見透かされるものです。
意地を張らず、世間体もとっぱらい、一人間として、同じ女性同士として、お母さんとして、娘さんの心を大切に、包み隠さず、気持ちを伝え、また気持ちを受け止めてあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2回目のご回答ありがとうございます。
実は、夫の父にあたる方もすごく手を上げるタイプの方だったそうです。その影響なのか夫にとっては「体で教え込む」と言って良いのか分かりませんが、子を叱る時に手を上げることは割と抵抗がなかったのかもしれません。私はと言えば小学校までしかない田舎出身で、中学に上がる時はもう親戚の家の敷地に建てた離れで兄と2人で暮らしながら中学校に通っていました。兄弟も多い方だったから割とほったらかしにされることが多くて…なので、正しい子育てのモデルが分からないのです。手探りで、とにかくその時「正しい」と思ったことをしてきた次第です。

お礼日時:2021/09/15 20:21

内容的には他の方がおっしゃる通りだと思います。

他に、娘さんには、発達障害があるのでは無いかと感じられます。主様の文中に、→のろまでワガママ、→何年も経った後、や言語行動。娘さんの年齢がわかりませんが、何よりの特徴的なのは、多分大人になっている今になって子供の頃の事を昨日の出来事の様な感覚で思い出し、その事が原因であろうと思われるからです。間違っていたと言うなら、娘さんが子供の事にそれを気づいてあげられず、医師などの専門家の診断を受けて適切な接し方をしてあげられ無かった事、でしょうか。今さら大人になった娘さんに診断に行こうと言うのは難しいでしょうから、さてどうしたものか、ですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
娘は現在39歳です。反対したのですが、中卒のフリーター男と無理やり結婚してしまいました。本人に言わせると「彼のお父さんは頭ごなしに否定しないし、ちゃんと助けてくれる人だから」「彼も何かあったら【お前が悪い】という態度を取るんじゃなくて、ちゃんと話を聞いて時には味方になってくれるから」「(お母さんと違って)できない約束をする人じゃないから。お母さんは自分が言い出したことでも【忙しいからまた今度】とお願いする度に断って、ついに果たしてくれなかった約束が山ほどある」「お母さんは嘘つきだもんねー。私が嘘つくとお尻ぺんぺんして怒鳴って怒ったくせに」とのことです。

お礼日時:2021/09/15 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A