dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職の履歴書内に「ICTスキル」という欄があるのですが、ここはどういった内容を書けば良いのでしょうか?
「word」や「excel」といったPCスキルを問われているのでしょうか?
ちなみに履歴書は大学職員採用の為に書くもので、履歴書自体も応募大学の指定のものです。

A 回答 (2件)

その転職先に聞いてください。



>「word」や「excel」といったPCスキルを問われている
多分、そうでしょうけど、
「そういうことを聞いてくる」というのも加点の一つかもしれません。
 質問してきたということは本気だなと思わせますから。
    • good
    • 0

>「word」や「excel」といったPCスキルを問われているのでしょうか?


基本的には、それで良いと思います。
タイピングスキル、マクロなどのプログラミング経験を含めればよいかと思います。

●ICTとITの使い分け方
https://hnavi.co.jp/knowledge/blog/ict/
ICTとITは、ほぼ同じ意味の言葉ですが、具体的には使い分けされており、何を重視するかがポイントです。ITは、ハードウェアやソフトウェア、インフラなどコンピュータ関連の技術そのものを指す用語です。一方、ICTは情報を伝達することを重視し、医療や教育などにおける技術の活用方法、またはその方法論といったものを指します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!