ギリギリ行けるお一人様のライン

41歳です。再就職で今の事務職に必要なスキルを教えてください。経験業務は主に給与計算、労務管理(5年前まで・今と状況は違う)。関西在住。パソコン歴22年。前職ではword excel accessを主に使っていました。今office2010の勉強中です。得意分野は労働法、社会保険全般、パソコンです。勤続10年目で残業なしで年収は450万円でした。勤続15年で会社の業績悪化による会社都合の依頼退職でやめました。待遇のハードルはかなり下がってもいいです。少数精鋭の今、どのくらいのスキルがないと取れないか本音に近いところまで教えてください。私も5年前ではありますが、少数精鋭の中で働いたこともアピールしたい。丹念に探しています。ブランクは5年になりました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も中年で転職経験があるものです。



当時は今ほどの就職難でもありませんでしたが、やはり40代は難しかった時代です。

その後その会社で採用する立場で多くの応募者と面接をしました。

そこでご理解していただきたいのは、中途採用の意味です。

中途採用は文字通り自由な市場での労働力の売買です。したがってよいスペックの商品が安く出ればそちらに買い方は行きます。

問題は、中高年の応募者のスペックは何かということです。当然応募者は多数ですから、他の競争者よりもそれが優れたものでなければなりません。これは別に資格というわけではありませんが、相手にその能力を納得させるものがなければだめです。

また中高年は前職で若い応募者より高給を得ていた人が多いので、なおさら高コストで低スペックでは買い手が付きません。

このあたりをもう一度冷静に自分を点検して、何が自分の売り物か、何が他人に負けているかを整理しましょう。
そして、自分の強みを極力相手にわかってもらえるようなセールストークを考えましょう。

人身売買の話のようですが、中途採用をドライに分析したらこういうことです。
残念ながら日本サラリーマンはこの点を上記のようには厳密に考えていない方が多くいます。貴方の長所はなにですかという質問に、粘利強いとか、まじめだとかの答えをする人がいます。これは会社員では当たり前のことで、この答えは意味がありません。会社の入社後どれだけの貢献をする能力があるかを言わなければなりません。

少し言いすぎですが、赤裸々な中途採用の現実をお解りいただきたいと思います。

ただ残念なのは、退職勧奨に応じられてしまったことで、これは何があってもNOというべきだったのです。どうせ先行きのない会社ならば、どんな不利な待遇がされても気にしないで、給料をもらいながら転職の準備をするべきであったのですが。
    • good
    • 0

「どの程度のスキルがあれば」というよりは「いかにして競争相手より頭一つ抜きんでるか」だと思います。



で、相手先が望むものは、ケースバイケースだと思うのです。
事務といっても人材管理できる人が欲しいのか、パソコンについて詳しい人が欲しいのか、経理について詳しい人が欲しいのかetc.

小さな企業でしたら一通り何でもできる人が強いような気がしますし、大きい所なら何かのスキルのエキスパートである人材を求めるかもしれません。

ハローワークなら、最初に企業に電話をする段階でどういう人材を求めているのか、先方に具体的に確認してもらうことも可能です。

あまりいい回答ではないと思うのですが、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報