No.1ベストアンサー
- 回答日時:
敷地権の登記は表題登記の一種ですから,司法書士ではなく土地家屋調査士の分野です。
質問するカテゴリが違っていると思います。
ちなみに,土地を敷地権とする登記は,区分建物の表題登記と同時に行われることが圧倒的に多いものの,後から土地を敷地権とする登記をすることも可能だったりします(もちろん,土地上の建物は区分建物である場合に限られます)。
区分建物の表題登記と同時にする場合には,ネット上にも申請書の記載例はあったりしますけど(「敷地権の登記 申請書」でググれば見つかります)。
その違いによって申請書の内容も若干違っているはず(…でも大差ないかも)ですし,「敷地権の登記」というのはおおざっぱすぎる(所有権移転登記だって,相続と売買では全然違うでしょ?)ので,もうちょっと具体的な切り分けをして質問投稿した方が良いように思います(ただあのカテゴリは閑古鳥が鳴いているように見えるので,どれだけの回答が寄せられるのかはちょっと疑問ではありますけどね)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産の名義変更、司法書士に...
-
不動産登記
-
近親とは?
-
登記申請書の作り方
-
【相続した実家の一軒家の土地...
-
【日本人の毎年発生している相...
-
相続について教えてください
-
事業承継した場合は、相続税が...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
複数の相続人の中の一人が、全...
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
相続について
-
先日、しばらく会っていない叔...
-
細木数子さんの相続・後取り・...
-
被名義人死亡の株券の名義変更...
-
親が亡くなった時、相続の話に...
-
親のマンション相続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報