
保育士 一年目です。
最近、人間関係が良くなくて どんどんみんなの悪いところが見えてきて、仕事が嫌になり今年で辞めようか迷っています。
直接言えばいいことを、陰でぐちぐち言ったり 信頼していた人でさえ 違う人の悪口を言っており 誰も信用できない状態になってしまいました。
人間関係だけではなく、保育にも自信がなく人手不足の為、来年は私とパートさんが担任になることになります。自分が主で動くことがメインになると思うと自信がなく、保育自体を離れようかと思い始めています。
みなさん一年目はこんな感じなのでしょうか。
最低 3年は続けるべきでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
女の職場は基本陰口社会。
怖い怖い…
そこを突き抜けるとレベルアップして、「職場なんてそんなもん」と働けるようになる人もいます。
3年頑張れというのは、変われるのに変わる前に諦めたらもったいないからです。
だけど、「いやでいやで心身病む」と辞めちゃうのもありです。
国家資格、保育士保持者なのでまた働けます。
「もっといい職場に転職してやる」と虎視眈々とがんばるのもありです。
そのとき、1年働かなかった人より、3年働いた人の方が信頼されるかもしれません。
とりあえず、有給休暇をとって休むことをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
3年とは言わず、定年が来るまで働きますよ。
ここは転職者の人ばっかりですが、私のように転職なしで働いてみてください。きっと何かが付いてくると思います。役職でもお客様からの信頼かもしれません。続けることはそれだけ信用信頼が付くことになります。
どうぞいつまでも今のようなことが続くとは限りません。続ければ分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士の人に質問
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
将来の進路を迷っています。私...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
-
保育士です。子どもに嫌われて...
-
大学を中退して保育士を目指す...
-
保育実習中にコロナになってし...
-
保育士と不倫なんて、漫画みた...
-
①保育者が子どもに対して体に触...
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
asdで保育士は勤まるのでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育実習のピアノについてです...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
保育士さんに質問です。 (保育...
-
毎日LINEしてる好きな女性が今...
-
保育実習中にコロナになってし...
-
子どもと遊ぶのが好きでないと...
-
保育実習のときに子どもの対応...
-
保育系の大学は陽キャしかいな...
-
最近、2週間の保育実習に行って...
-
幼稚園実習での目標で 安全面、...
-
はじめまして。 保育士をしてい...
-
保育技能検定について
-
保育補助ってめちゃめちゃ大変...
-
絵が苦手でピアノが全く弾けま...
-
看護師から保育士への転職につ...
-
保育の部分実習2歳児で新聞紙遊...
-
保育系で今年から働いているの...
-
大学進学について。 元々保育士...
おすすめ情報