dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本にも安息日をもうけるべきですよね?

A 回答 (4件)

安息日は旧約聖書に端を発するユダヤ教の休日です。


大半の日本人には関係のない話ですよね。

それにキリスト教が,もともと土曜日だった安息日を日曜日に変えるということをしており,今やこれが全世界に広まって,日曜日を「礼拝をするために労働をしない日」としています。

そう。安息日はただ休めばいいんじゃなくて,礼拝をしなくちゃならない日なんです。
そういう日が日本に必要でしょうか?

「礼拝なんて関係ない。ただ休みたいだけだ」
そういう人には安息日なんて必要ないと思いますよ。
    • good
    • 0

そうだね。

    • good
    • 0

基本的に、有給がその代替となっているのでいいのでは?

    • good
    • 0

いや、有給休暇を消化出来たら十分です。


社会が多様化しているので、一斉の「安息日」設定より、個人で自由に休みたいとき休める社会を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!