重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簿記3級の決算整理仕訳、前受収益辺りの仕訳が全く分かりません…勘定科目は分かるんです。利息に掛ける○分の○がなぜこんな数字になるのか、もっとはっきり言うと正直この仕分けは何をしているのか分かってません。月
割計算の分数ってどのようにして求めればいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

単純には、


①受け取った金額[Y]が何月分までなのかを確認
②それを決算月までの月数[A]とそれ以降の月数[B]に分ける
③Y✖B÷(A+B)で計算する

これに従ってもう一度問題を解いてみてください。

あと
補足欄に問題文とあなたが計算した結果[計算過程も記入]を書いていただければ、もっと具体的な回答が付きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!