dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の会社員の確定申告の医療費控除について
10万を超えそうで確定申告をする予定です。

そのさい、青色と白色があると聞きました。
こちらはどちらでどんなデメリット、メリットがあるのでしょうか?
初歩的な質問すみません。何卒、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>そのさい、青色と白色があると聞き…



誰に聞いたのですか。

青色申告は、事業所得、不動産所得、山林所得のいずれかがある人のみが対象です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

サラリーマンの確定申告に、青とか白とかの区別はありません。

強いて言うなら「白色申告」に近いですが、事業所得等がある人の白色申告とは意味がかなり違います。
やはり、青白の区別はないと考えるのが正解です。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました<(_ _)>
確定申告の記入の仕方もまったくわからずで大変助かりました。

お礼日時:2021/11/11 15:14

記入しやすいのは白色、控除される方が多いのは青色ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2021/11/11 15:13

青色申告は事業者向けです。


事前に「開業届」と「青色申告承認申請書」を
税務署に提出する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました<(_ _)>
ちんぷんかんぷんな状態で大変助かりました。

お礼日時:2021/11/11 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!