
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親交深めたい訳でなければ
不用意な接触は近隣トラブルの元になる可能性がある
会わなくても実生活に支障がないならば
会う必要はないって気持ちを私は持ってますので
わからんでもない
No.4
- 回答日時:
回答になってないかもしれませんが、共感したので書きます。
賃貸に住んで長いです。夫婦2人暮らし。
私は挨拶や会話の瞬発力がないので、「こんにちは」と言ってからの会話が続きません。「こんにちは」を言って思考停止します。努力すれば克服できるかもしれないし、隣人に全く関心がないわけじゃないです。それでも、こうした意味のない「こんにちは」が何度か続くと、相手も「ご迷惑かな」「人嫌いかな」と思うのか、徐々に出入りの際に鉢合わせることがなくなってきました。
避けられてる感じも多少あります。
寂しい気持ちと、人間関係の煩わしさを避けたい気持ちが同居しています。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
特に賃貸用のマンションですと、その気持ちは解る様な気がします。
その様な方も多い様な気がしますので。
ちょっと違いますが、コロナ禍では、余計に近付きたくないですよね。
No.1
- 回答日時:
わかる気もします。
戸建ての家であっても、帰りがけに近所の人に会い、挨拶したらそれだけでは済まず、世間話を始めたら無視する訳にはいかないし…。いつも挨拶を返してくれるだけの人なら良いのですが…。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) マンションの入り口付近をほぼ毎日うろうろしている男性がいて気になっています 私は今のマンションに住み 6 2022/12/03 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 保証人って、どこまでありますか? 6 2022/06/29 16:12
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 公的扶助・生活保護 発達障害で統合失調症が、立ち直れますか? 4 2022/07/31 19:15
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合のトラブルについて 7 2022/12/24 12:51
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの住人と遭遇したら挨拶しますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
近所の人と会いたくない。憂鬱です。
依存症
-
マンションで会う頻度
その他(住宅・住まい)
-
-
4
こんにちは。 隣人にあからさまに避けられています。 というのもうちが外にいるとわかると開きかけたドア
知人・隣人
-
5
不快な人をできるだけ気にせず過ごす方法。
知人・隣人
-
6
マンションの住人に会わない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパートの隣の部屋の女の人にめちゃくちゃ嫌われてて、すれ違っても挨拶すらしてくれませんし、目が合うと
知人・隣人
-
8
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
10
隣人にあからさまに避けられてます。
知人・隣人
-
11
挨拶をしない住人について。 当方20代女性です。 先日、同じマンションに住んでいる30〜40代ぐらい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
僕は同じマンションの人に挨拶を無視されたら「あれ無視?」と言うのですが面倒くさいですか?
知人・隣人
-
13
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
15
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
16
人の出入りの激しい隣室
その他(住宅・住まい)
-
17
大規模マンション…人付き合いが苦手なのですが。
子育て
-
18
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
隣人の事で質問です。 相手が逃げるようなそぶりの場合、挨拶はすべきですか? でくわすと車から降りてこ
知人・隣人
-
20
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR賃貸で東京でも神奈川でも中...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
マンションとかで出入りする時...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
1階に住んでてカーテンを常時開...
-
ペット不可物件について
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
URライトについて。 僕が住んで...
-
賃貸マンションで、声がボソボ...
-
マンション建て替えについて教...
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
ワンルームマンションに人を泊...
-
旧分譲マンションとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
マンションとかで出入りする時...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
マンション、隣からのベース音...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
おすすめ情報