dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣人の事で質問です。
相手が逃げるようなそぶりの場合、挨拶はすべきですか?
でくわすと車から降りてこなかったり身を潜めます。
無視してもいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 相手がそんなだとこっちも会いたくなくて、家を出る時居ないか確認してからドキドキしながら出ていきますいつも。
    最初はこれっぽっちも気にならなかったのに、最近は毎日そんな事考えてて憂鬱です。
    この気持ちをどうにかしたいのでどなたか助言を下さい。

      補足日時:2017/04/16 17:29

A 回答 (4件)

見かけたら挨拶するくらいに、器を大きくね。

    • good
    • 4

不思議ですね、何か因縁でも無いとお隣さんと気まずくならない様に、と言うかどうも変だと思ったら、朝夕の挨拶だけ聞こえようとソッポ向かれようと、普通に実施するしか無いでしょうね。


いずれにしても気持で引っ掛ると、どこかで態度に出てしまうかもしれない、変な感じが第三者に感じられると、思わぬ雑音に悩まされる危険性があるかも知れない。

世の中には理不尽な事もある、自分の感覚と合わない時は税金の一種と思って「ほんの一瞬を判らない事に消費した」と素早く切り捨てる、という練習なんかは如何なものでしょう。

それにしても不思議な人も居るんですねぇ、うっかり引っ掛らない知恵で逃げましょう。
    • good
    • 3

気の合う同士、お互いさまということで。

    • good
    • 0

無視されたから、避けられたから。

じゃなくて、挨拶しましょう。ツンケンしても気持ち悪いだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手が逃げるような感じでもですか?距離感が難しくてつかめないんです。

お礼日時:2017/04/16 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A