
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
チップはその子の物、だからと言って、その分給料から差し引くのは厳禁です。
水商売の鉄則です。他の女の子もお客様からチップをいただけるようにハッパをかけてください。申告を受けたら必ず、そのお客様に貴女もお礼を言って下さい。チップは個人の副収入になります。平等ではありません。もし、お客様がみんなで分けてと言ったなら分けると良いです。
No.6
- 回答日時:
お客様が「お釣りはいらないよ」なら、コンパニオンの子達に分配なりして使うのはいいと思います。
が、チップはそのコンパニオンの子個人的にお礼をしたもの。
それをお店が奪うのは、ダメですねぇ。
私が風俗嬢始めた頃に、チップを頂いたので、お店の店長に聞いたら「貴女の接客が良かったから。貴女が貰ったのだから、貴女の物ですよ。」と。
チップを回収なんてされたら、そんなお店で働きたくありませんね。
どんだけ「がめつい店なんだ」って、他店に飛びますよ。
No.5
- 回答日時:
チップなら、個人タイ個人ですから、分配は、しないし、
アフターなんか、管理無理ですね。
アフターの寿司代から、タクシー代、チップ、ホステスが気に入ったから、高い寿司屋につれてくわけです^_^

No.3
- 回答日時:
え?もらったチップは、その女の子のものにしないとモチベーション上がらないと思いますけどね。
。。あなたがやることは、女の子のモチベーションを上げることであり、下げることではないと思いますが。。。
頑張った人に報いるようにするべきです。
頑張らない人残してもお客は来なくなりますよ。

No.2
- 回答日時:
不良が経営する店は、回収させられます。
店外デートを管理するだけでも風営法違反です。
金品を回収すると間違いなく刑事事件です。
店内でも個人へ贈与としてます。
試しに、
客に、そのお金はお店が回収して分配するだと言ったら
誰も来なくなります。
では、潰れない事を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スナックの女性を好きになってしまいました…
片思い・告白
-
スナックでのお客さんを取られた
その他(恋愛相談)
-
スナックで働いてる19歳です 最近スナックでのバイトを始め、お客さんとの連絡先を交換するようになりま
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
貰ったお金を返せと言われてます
金銭トラブル・債権回収
-
5
スナックに来た嫌な客の対処法を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
-
7
スナックで働いているものです。 お客様にプライベートでお食事に誘われたのですが、事情が事情でどう対応
飲食業・宿泊業・レジャー
-
8
スナックのママの態度
子供・未成年
-
9
スナックを辞めたいのですが どう切り出していいかわかりません 約半年ほど勤めさせてもらってるんですが
会社・職場
-
10
水商売の悩みです 私はスナックで働いて4年になります。 色恋営業が出来ないので、友達のような感覚で
子供・未成年
-
11
スナックのママがキツくなった
その他(社会・学校・職場)
-
12
スナックみたいな店で働いている女性を好きになってしまったのですが…
失恋・別れ
-
13
彼は20年くらい、月1~3回スナックへ行き続けているそうです。彼は37
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
スナックのママといい関係になれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
スナックでのアルバイト。ママとの関係に悩んでいます
子供・未成年
-
16
スナックのしつこいお客さんの対応
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
スナックへ行く男性の気持ち
神経の病気
-
18
スナックをしています。お誕生日月はキープボトルをプレゼントしています。その旨をあるお客様にラインした
会社・職場
-
19
スナックのママをしています。 お客様が喜ぶので、お客様と一緒にボトルを飲むように指導しています。 キ
飲食業・宿泊業・レジャー
-
20
恋人に『お小遣い』をあげますか?
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
贈与を受けた土地譲渡に係わる...
-
親から子供が1000万円を貰って...
-
キャバクラ嬢に車を買ってあげ...
-
GDPに対する影響を考える問題な...
-
オレオレ詐欺と贈与税
-
10年前に買ってもらったピアノ
-
軽自動車を勝手に名義変更され...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
石原良純氏の著書は?
-
年金受給夫婦の確定申告について
-
専業主婦の貯金は相続上、どう...
-
確定申告は誰の名前で行うのか?
-
住宅ローンと住民票と保育園
-
住宅借入金等特別控除
-
住宅取得控除(夫婦共働き)の...
-
自宅兼事務所 新築の名義
-
住宅ローン控除受けらるように...
-
住宅購入時の贈与税について
-
専従者ではなく、簿記や事務を...
-
サラリーマンの夫と自営業の妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報