dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯を磨くと少し血が出てくる、時々歯茎が腫れるなどの症状は歯周病でしょうか?

それに加えて、歯磨き粉すぐに口臭がします。
口の中も何となく変な味がします。
特に朝と、一日であまり話をしない時間帯などに臭いが酷くなり、かなり強烈なドブ臭い匂いがします。
かれこれ15年以上はこんな感じです。

これは歯周病による影響でしょうか?

また、口の中が原因、胃が原因などいずれにしても
治療をすれば口臭は軽減されるものでしょうか?
ご回答願います

A 回答 (3件)

鼻など色々ありますが、


歯茎の出血や腫れなら、他の方が言われているように、歯医者で相談してみては。
    • good
    • 0

軽度なら、歯磨き粉で治ります。


まず、次の物を試すと良いです。

[医薬部外品]システマ ハグキプラス ハミガキ 90g+ミニリンス 80ml
システマのストアを表示
5つ星のうち4.2 1,374個の評価 | 4が質問に回答済み
Amazon's Choice
システマ ハグキプラス
価格: ¥627 (¥627 / 個)
Amazon.co.jpが発送する商品を ¥2,000 以上
ご注文頂いた場合通常配送無料
「歯を磨くと少し血が出てくる、時々歯茎が腫」の回答画像2
    • good
    • 0

歯槽膿漏では?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!