dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大胸筋

腕立てで大胸筋きたえたいのですが動画とか見てやってもどうしても肩〜腕の方しか負荷かからないよく分からないのですが、腕立て以外で家で大胸筋鍛える良いやり方はなにかありませんか?

A 回答 (1件)

腕立て以外との事ですが、正しいフォームの腕立てを伝授します。



①まず、床にベチャッとお腹をまで着けて下さい。

②その状態で胸に効く位置を探って下さい。※大概は肩よりやや下に手が来ます。そして親指が乳首くらいの位置になります。

③その位置を掴めたら、膝をついたまま腕立てしてみて下さい。※最初のうちは一回一回ベチャッとお腹つけて上げてを繰り返してOKです。 筋力がついてきたら膝をつかずに床ギリギリで止めて下さい。

腕立てで肩や腕しか効いてないのは筋力不足でフォームが崩れているのが原因です。 ですので、最初は膝をついての腕立てで基礎を作りましょう!

ま 腕立て以外なら、胸の位置で頂きます!みたいに両手を合わせてグッ押して下さい。それを出来る限りキープを暇があればやって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝します。徐々にやってみます!

お礼日時:2021/12/05 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!