dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある家賃保証会社で賃貸契約をし、退去したのですが、家賃が一ヶ月滞納という形で違う県に引っ越した者です。現在は知人の家に住んでおります。諸事情あり生活を建て直そうとしていて、いつまでも知人の家にもいれないとは思ってます。もし私が新たに賃貸契約を結ぶ場合、別の家賃保証会社なら契約は出来る可能性はあると思いますか?出来ない場合、何か方法等分かる方おりましたら教えてください。

A 回答 (4件)

結べませんし裁判を起こされますし、ブラック登録されます。



友人に土下座して借りてでも支払わないと延滞金でえらいことになりますよ?

ブラック登録されたなら長期間契約出来ません。
    • good
    • 1

別の家賃保証会社も審査は通らない。


なんせ、家賃滞納で逃げてるから。

1ヶ月分の家賃、延滞金も納めて、
その家賃保証会社で、なんとか再契約できるようにお願いする。

滞納金額が1ヶ月でよかったですね。多いと払えそうに無いから。
    • good
    • 1

賃貸の保証会社の系列は大きく分けて4系統です。


同じ系列でないなら、問題ないとも言えます。
保証会社ではなく、保証人を立てれば良いという物件も未だにありますけどね。
https://xn--7brz52c8hky3w.com/2019/07/14/%E3%80% …
    • good
    • 0

ブラックで未納事故は最高峰です。


ローンは通らないが、訳有専門の家は借りられます。
レオパレス大丈夫だと思う
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!