アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このような、醤油や味噌や砂糖のような単一の調味料ではなく、いろいろなものを混ぜ合わせて作った調味料のようなものの総称は何と言うのでしょう?

例えば……ですが、総合調味料?とか、複合調味料?とか、なにか呼び名はありますか?

検索しても作り方や商品紹介や、ショップサイトばかり出て来ます(・・;)

A 回答 (5件)

ウィキペディアには合わせ調味料で出てますよ。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%90%88%e3%82%8f …
少しニュアンスが違うカモですが(*^_^*)

今日は本人です 黒猫さんは猫のように少し一点集中で抜けてます(^_^)ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ‼️今日は本物のonicyan2だ‼️‼️‼️(爆笑)
(o^^o)

本当ですね。Wikipediaには合わせ調味料って出てますね。(^^)

何か、合わせ調味料っていうと、コックさんや料理人だのの個人個人が編み出す、秘伝の合わせ調味料って感じのイメージがあり、市販品の〇〇のタレや、〇〇ソースの素や、〇〇鍋の素とかは、合わせ調味料と言うよりも、もっと、インスタント総合調味液、とか、簡易複合調味料、とか、瞬間調味料とか、何となくもっと学術的な?化学的な?総称があるんじゃないかなぁ?と思ってましたよ。

マヨネーズやケチャップや各種ソース(ウスター、中濃、トンカツ、お好み焼きソース等含め)は、その名自体がもう確立された名前なんでしょうね。

ケチャップやソースはさすがに市販品を使いますが、私は作るのが面白くマヨネーズやドレッシングから、ピザソースやパスタソースや焼肉ダレやすき焼きダレや醬類、その他諸々……。
もうほぼ全て手作りするので、それを一気に書ける(説明が付く)総称はないものなのかなぁ?と思ってそんな類の総称はないものなのかなぁ?と常々感じていました。( ◠‿◠ )

そかそかぁ……。
合わせ調味料なんて案外一般的な呼び名だったんですね……。^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/09 08:39

?合わせ調味料ってのは砂糖塩酢醤油味噌等の混ぜ合わせ(あとはみりんとか)であって味つけや風味つけ程度の物なのでたれや素はそう呼びませんよ。



一般的に皆が呼ぶものは商品として流通させたものの名称ですからメジャーなものほど呼び名がある(三倍酢とか)けれどわざわざ単一の名称があるのに総称して話す意味がないから総称はないって言っているだけの話です。

あえて強引に作るとしたら食品添加物ですけど、個々名称があるのに総称しても誰も気に止める事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>?合わせ調味料ってのは砂糖塩酢醤油味噌等の混ぜ合わせ(あとはみりんとか)であって味つけや風味つけ程度の物なのでたれや素はそう呼びませんよ。

私もそう思っていたので、この質問をしたのです。

しかし、Wikipediaには、合わせ調味料のなっている。(無論Wikipediaは正しいものばかりでは無いと言うことも承知の上でですが)

私がなぜこの様な質問をしたかと言うと、いま、思いがあり、書いているものがあるのですが、私は料理を一から作ることこそが趣味なので、マヨネーズやドレッシングに始まり、ピザソース、ピザクラフト、餃子やシュウマイや小籠包などの点心の皮や具、パスタソースや各種の料理ダレやソースなどなど……。
私はほぼ全て、市販品は買わず、一から手作りしてると言うことを、一言で示す何か良い言葉はないものか?と思ったからなのですよ。(^^)

「出来合い調味料」や「出来合い品」という言葉も考えましたが、ちょっとそれも違う様な気もしますし……。
やはり、理解を得るためにそれを表すとなると、上記の様な長ったらしい説明になってしまいそうなので、的確な言葉はないものかと……。

お礼日時:2021/12/11 08:39

料理をする人たちは「合わせ調味料」って呼んでませんか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

元料理人です。
店も三十年余り営んでいました。

私の店は洋風のdining barでしたので「合わせ調味料」とは呼んでいませんでしたが、言葉も意味ももちろん知っています。(^^)

ただ、合わせ調味料というのは、プロ、アマ問わず、個人個人が好みで、その場でその場で好きなように調合しながら調味料を合わせて作った物。
そんな認識でした。
それに、何となくですが、和食や中華のイメージでした。

もう、既に工場等で生産された、シチューのルーやパスタソースなど市販のそれ等も含めてそう呼ぶのだと言う事は知りませんでした。

総合調味料とか、混合調味料とか、簡易調理ベース素材とか、そのように、もうちょっと響きが化学的な総称が付いているのかと思っていました。

お礼日時:2021/12/09 12:58

ミックススパイスもしくは混合調味料

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

クレイジーソルトや、イタリアンソルト、マキシマム等……スパイス類や塩などを混ぜた混合スパイス類などは、そう呼ぶのかも知れませんね。

お礼日時:2021/12/09 08:12

総称はないと思いますよ。

そういうのって料理毎に使うから作るみたいな感じだと思うのでわざわざ売り出す必要がない(家庭で手軽に作れる)ので名称を作ってまでやる必要がないんだと思います。それくらい基本の調味料はどの家庭にもあるって話ですが。

商品として売り出しているものはマヨネーズとかケチャップとかドレッシングとか個々に名称がついてますよね。多くの人が必要として認知しない限り命名はされないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そういうのって料理毎に使うから作るみたいな感じだと思うのでわざわざ売り出す必要がない(家庭で手軽に作れる)ので名称を作ってまでやる必要がないんだと思います。それくらい基本の調味料はどの家庭にもあるって話ですが。

この辺の意味合いが、申し訳ないですが私には何を言わんとしているのかよくわかりません。

私が質問しているのは、名称ではありません。

マヨネーズやドレッシングを始めとして、日本人等が好きな、今ではちょっとした定番料理とされる料理が簡単に作れるような、〇〇の素……〇〇鍋の素……〇〇スパゲティーソース……をひっくるめたものの、総称はありますか?と言う質問です。

私は、マヨネーズもドレッシングも含め、カレールー、シチューのルー、ハヤシのルー、〇〇の素や、〇〇鍋の素、〇〇のタレ等、市販品は買わず、ほぼ一からの手作りなので、それをらを一気に説明出来る総称はないものか?といつも思うので、質問した次第なのです。

他の方の回答で、大体が合わせ調味料だと言うことがわかりました。

私も、合わせ調味料という名称自体はもちろん知っていましたが、市販されている〇〇の素などもそう呼ぶのだと言う印象は無かったです。

お礼日時:2021/12/09 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!