dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯磨きとうがい薬の併用について。

自分はシステマ歯ぐきプラスプレミアムという多用途の少し良い目の歯磨き粉でブラッシングをした後に、仕上げでモンダミンプレミアムケアで強めにうがいをしています。

「強めに」と書いたのは、磨き残しや歯周ポケット的なブラシの届きにくい所に効果あるかなという意図があります。

ですが少し前に、なんかのメディアで効果の高い歯茎などに効く歯磨き粉は、あまりうがいを多くして流しきらない方が良いみたいなことを耳にしました。

そうすると、私のこの歯磨きルーティンは、安い歯磨き粉でブラッシングしてから、良いうがい薬をしっかりすれば良い話で、少しお高めの歯磨き粉は無駄にしていたのかなと思い、詳しい方の意見を聞きたく質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



そのテレビ見ました。

ある国は歯磨きの後、うがいをしないそうです。

また、歯石は歯磨きでは取れないそうです。他に正しい歯磨き方法で歯磨きをしないと、汚れがとれないどころか、歯や歯茎を傷めてしまい、逆効果だそうです。

理想は、

1,正しい磨き方を医師に教わる。

1,定期的に歯のチェックと共に歯石を取ってもらう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!