dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

命をがけの仕事って何がありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

要するに、女性が敬遠する


仕事のことです。

フェミは、政治家や経営者の女性
割り合いが低いことには抗議しますが、
こういう仕事で、女性の割り合いが低いことは
抗議しません。



荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
土建、
最前戦での殺し合い
海上140㍍での力仕事
とび職
地上数十㍍での高圧電線工事
    • good
    • 2

厚労省の白書は誰でも見られるので、労災を調べればわかります。


以下が二大巨頭です。

・鳶や建設作業員などの高所作業者
・漁師

死者原因で最も多いのは、転倒、墜落・転落。
業種別で労災の発生頻度を見ると、漁業が一番多い。

労災入ってない漁師も多いから暗数はあるのでしょうが、
アメリカでもダントツで死者が多い職業は漁師です。

なお、日本の消防は殉職が少ないです。
平成29年は18人。アメリカでは毎年100人くらい死にます。
    • good
    • 2

戦場カメラマン

    • good
    • 1

消防士、レスキュー隊、自衛隊…♪

    • good
    • 1

プラント。


コンビナート、
安全帯2本掛け、落ちたら死にます
    • good
    • 1

どんな仕事でも、仕事である以上命をがけのものだと思いますよ。


言われたことだけしているのならそんなことはないのかもしれませんが。
    • good
    • 1

消防士さん。

助けに行ったはずが、自身が丸焼けになるかもです。
    • good
    • 1

山岳救助隊には敬意を表してます。

    • good
    • 2

高圧送電線の保守管理、此れは厳しいですよ真冬の送電線上での作業は半端じゃないですよ。

    • good
    • 2

ヤクザ。


暴力団員。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!