dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の若い人見ていて。


どっかの配送。

コンビニのレジ。

多分 大手でもなく 希望したわけでなく
どこぞの 配送 ルート営業してる 時間あつたら。

人手不足 。

それも 技能身につければ 高額。

個人事業主。

稼げる。

建築業 少子高齢化で新築ハウスメーカーより
需要以上に職人不足。

絶対 勝てる。

稼げる。

ハイテクでも、絶対にできない。

その世界 ある意味 かなりの 狙い目。
  
それより いちよ コンビニバイトして

いつかは、ハイテク目指す的な安易な考え。

何故 職人。

大工に、なりたがらない。

フリーランスなら 束縛なし 自由 稼げる。

そんな仕事に。

A 回答 (1件)

何を質問したいのかわからん。



ちなみに「いちよ」は「一応」のことだろうけど、いちようじゃなくて正しくは「いちおう」 

短く言うとしても、いちよ、じゃなくていちお、だよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!