dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人前は何グラムぐらいですか?ワンカップにつけて大晦日の夜に作りました。味醂を入れたらとてもじゃないが飲めたものではなかった。

A 回答 (3件)

一人分の飲む量ですよね。


1合180mlを二人で飲んだので結果的には90mlはのみました。
でもうちの盃は30ccくらいしか入らないので3回分というあたりです。
確かにみりんをいれる家庭が多いですよね。
まあ、甘くておいしくなればいいのかなと。
ちなみに私は小さじ1強ですが母はもっと入れていました。

ではでは 今年もよろしくお願いします(^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
初めてのんだのですが確かに養命酒っぽい感覚があります。水は、入れませんか?。

お礼日時:2022/01/03 01:38

うん、そうですね たしかに養命酒みたいな漢方ぽい味ですよね。


私はニッキ(シナモン)飴とか好きなので気になりませんが…。
私はお水は入れないですね。
親は入れたかなあ?うちの場合、子供の頃は母が日本酒を火でアルコールを飛ばしていたと思います。
そしてさめたお酒にお屠蘇散を浸していましたね。
水で薄めていたかな???今度聞いてみますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい、アルコールを湯がいて飛ばすですね。私は今まで知らなかったので色々参考になりました。水は入れないんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/03 21:19

うちのはティーバッグのもので2gです。


これに日本酒1合とみりんは私は入れないでお砂糖を小さじ1強を入れました。
どういうわけかうちではみりんではなくお砂糖なんですよね。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

砂糖ですか、初耳です。勉強になりました。
うちもティーパックでした。一人分はナメる程度でしょうか?少なすぎると、おこられますか?。
ありがとうございます( ^)o(^ )/。

お礼日時:2022/01/03 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!