電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すごく長文失礼します。
最近までパソコンをブラウジングや動画視聴やsnsにしか使っていなかった高校生です。

プログラマーってかっこいいな。自分も役に立つアプリや仕組みを作ってみたいな。
あわよくば高校生や大学生のうちに自宅から副業のようなことができたらすごくかっこいいな!
と、最近プログラミングの勉強を始めようと思い立ちました。ふた月前のことです。

まず、ブラインドタッチもできない状態でしたので寿司打1万点を目指し、なんとか取れるようになりました。

コマンドという便利なものがあることを初めて知り、いくつか覚えてみました。
あとパソコンにソフトや拡張機能を初めて入れました。ペアレントコントロールがかかっていて今までは入れられなかったのです。拡張機能でyoutubeの広告が消えました。すごい...!!!

スクールに通うようなお金はあるはずもありませんし、自学でできないようであればプログラマーは向いてない!といった意見も多く目にしたのでプロゲートに有料登録し、一番将来性があり比較的初心者向け(らしい)pythonを勉強してみることにしました。



最初のうちはHello Worldを出力して感動したりして楽しく勉強できました。
自発的になにかを勉強するというのも初めての経験だったので自分が誇らしくもありました。

しかし後半につれどんどん難しくなっていきます。
しかも思っていたより簡単な仕組みにも手間がかかる。
お買い物システムをつくるのにあれほどのコードを書かなければならないとは...アプリなどを個人で作るとなるとどれほど時間がかかるのか想像も付きません。

しかも覚えるのも簡単じゃない上に今自分が勉強していることがなんの役に立ってくるのか検討も付きません...こんな真っ黒な画面上でお買い物できたからってどうなるの...?

なんとかやりきり、とりあえず二周してみましたが未だpythonで何ができるのかが全く見えません。
私はとりあえずプログラミングでお金を稼いでみる。そして祖母にドラム式洗濯機をプレゼントするという崇高な目標を立てやってきたのですが、プロゲートで勉強したことでお金が稼げる気がしません。
これから学んだことをどうしたらいいのか?



でもこれで基礎はできたはずなのです。
「progate 修了後」などで検索すると主に
pyQ、 スクールに通う、 作りたいものを作れ と出てきます。
とりあえずpythonは人工知能向きらしいので作ってみたかったLinebotを作ってみることにしました。
twitterでよくなんちゃらbotを見かけますし簡単そうです。

「python LINEbot 初心者」 で検索して出てきたサイトを片っ端から見てみました。
.........何言ってるのかまったくわかりません。”初心者”ってつけたのに...初心者の域にまだないということなのでしょうか。
まずflaskをインストールしてください。とか言って
$ pip3 install flask
と言うわけのわからない文字列が貼ってあるだけです。どうしろと???
調べたらターミナルというところで色々できるらしいです?よくわからないまま打ち込むとインストールされたようです。ですがこんなことは習っていません...あと文字列でインストールされるとかなんかこわい。利用規約同意とかないのか...同名のソフトはどうなるのか?
不親切です。

こんな調子で数時間かけてサイトや動画に沿ってVScodeやAnacondaやherokuやgithubやLinedevelopersをインストールしたり設定したり、どういうものなのか調べたりしてやっていたのですが、
何度調べても理由のわからないerrorが出てきたところで自信を失ってしまいました。

もっと時間をかけて調べたり、それこそ教えてgooやqiitaでみなさんに質問すればこのerrorは解決するのかもしれません。
しかし滅茶苦茶に疲れてしまいました...

プログラマーって別に頭のいい人に限らず、副業とか転職とか甘い言葉に誘われていろんな人がなっているイメージでした。そして低いところは年収300万だとか。バイトに毛が生えた程度の額です。
一流や高い年収を目指すならどんな分野でもとても難しく時間のかかるものだと思いますが、
なんでもいいから仕事をしてお金を稼ぐ程度のプログラミングスキルなら自分にも比較的簡単に身につけられるだろうと思っていたのです。
こんなにも難しく面倒で先の見えないことをみなさんは容易くやってきたのですか?
私はちょっと挫折してしまいそうです。Hello World以来なんの達成感も得られません。



長くなりましたが質問させていただきたいことは以下の通りです。

私はターミナルだのプロキシだのプロバイダだのhttpsだのポートだのバックエンドだの言われてもわかりません。
わからないなりに調べますがしんどいです。みなさんはこんな知識をどこで身につけているのですか?
それともこの程度わからなくても調べたり勉強したりするのはみなさんにとって造作もないことで、私がプログラマーに向いていないのでしょうか??

また、これからどうしたらいいでしょうか?LINEbotは初心者には難しくもっと簡単なものから普通はじめるのだったりしますか?

そして私のようなITやパソコン知識の豊富でない人に向けて本当に1からプログラマを目指すための親切なサイトやブログ、サービスをご存じないでしょうか?

私はプログラミングを諦めるつもりはありません。
twitterやyoutubeのようなすごいサービスをつくってみたいし、なによりスタバでMacにむかって緑の文字をカタカタやるのはかっこいいからです٩(๑`^´๑)۶

今の方針としては達成感のため、とりあえずスクレイピングとやらの分野を勉強しまずはお金を稼いでみたいと考えています。htmlとcssも勉強しないといけないらしく先は長そうですが...
どうか今後の学習を助けるアドバイスをご教授いただきたいですm(_ _)m

A 回答 (14件中1~10件)

> ウイルスとかありそうで怖いですが...運悪く悪意のあるこーどにあたったら簡単に乗っ取られたりしそう...



うーん、まず無いでしょうね。
一つはオープンソースなんで世界中のユーザーが監視してる、ってのが一つ(※)。
もう一つは、セキュリティに関して言うと、UNIXやMac OSの方がWindowsより強固です。・・・ユーザー権限が厳しいですしね。その点、Windowsはイマイチなんですが。
sudo(ユーザー権限)を使わないとOSの心臓部、/usr/binとか/usr/local/bin(Macだとusrの代わりにUserかUsersだったと思うけど)にはインストールされません。
恐らくデフォルトだとhomeフォルダにインストールされてそのテの「実行可能環境」じゃないトコに置かれるんで、「勝手に実行」って事はまずないんじゃないかな。
基本的にPythonなんかのpipで配られるライブラリは「ソースコード」でインストールされて手元でバイトコンパイルされるんで、「おかしなソースコード」だと有志が発見、すぐ修正しちまいますしね。
要するに、どっちにしてもクローズドソースで実行ファイルをインストール、と言うフツーの「ソフトウェアのインストール」とは違うので、神経質にならんでもOKと言えばOKです。

※: ただし、UNIX自体はソースコードで配布されたが、UNIXの作者が仕込んだ悪意のない「いたずら」をユーザーの誰もが10年以上発見出来なかった、と言う逸話もあったんで、100%安全だ、と言う事ではない。
    • good
    • 0

まず、プログラミングは目的ではなくて手段だということを理解しましょう。

日本の学校教育の悪いところなのですが、知識を与えるだけで、目的が先に立っていないために何のために勉強しているのかが分からなくなります(何の役に立つのかわからないと言い換えた方がいいかもしれません)。結局、プログラミングができるようになるためにプログラミングの勉強をする、といった、手段と目的が逆転した思考に陥ります。

プログラミングとは、簡単に言えばコンピュータに対する命令書です。コンピュータさんは命令されたことは正確にやってのけますが、融通が利かないためコンピュータさんの分かる言葉で命令してあげないとダメです。ですので命令書の書式を覚える必要はあるのですが、書式を先に詰め込み式で覚えるよりも、まずコンピュータさんに何をさせたいかを決めてから取り掛かる方がはるかに効率が良いです。

おすすめなのは、何らかの仕事をしてくれるサンプルプログラムを手に入れて(ネット上にいくらでも転がっています)、まずは実行してみる。動きが分かったら自分なりに手を加えてみて動きの変化を体感する。そして、書いてある内容を読み解き、わからないことは調べる、といったことを繰り返すと自然に身につくと思います。もちろん、最初から大規模なものを作ろうとしても絶望感しか生まれないでしょうから、小規模なものから順に試してゆくのが良いでしょう。

たとえば例示されている「Hello world」は、端末に文字を表示するという目的を達成するためのサンプルプログラムです。決まった数式を計算させる、だとか、キーボードで打ち込んだ文字を加工して画面に表示するだとか、そういった小さな目的を順に達成してゆくと、色々引き出しが増え、今まで覚えたことを組み合わせてまた違ったものを自分で作れるようになってゆくと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>プログラミングができるようになるためにプログラミングの勉強をする、といった、手段と目的が逆転した思考に陥ります。

たしかに...そこから入りました...

アドバイスしていただいた通り簡単なコードから練習していきたいのですが、chatbotが小規模ではないというのをここで初めて知ったようなレベルなのです...
なにか超がつく初心者におすすめのサンプルコード置き場などご存じないでしょうか...?
それか簡単なコードの見分け方など...m(_ _;)m

お礼日時:2022/01/09 21:56

もひとつ言っとくと、


数千行くらいのプログラムはもう書いただろうか?

最初は数百行くらいでもプログラムをどう構成したらよいかわからず
ぐちゃぐちゃになってしまうはず。

問題を正しく分割して、綺麗に書けるようになるだけでも
半年~一年じゃなかなか難しい。プログラミングとは
そういう職人の世界なんだ。料理人の修行とかと変わらず
理論や知識と並行して、手仕事を経験して少しずつ覚えて行くしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

200でもやっとですね...
職人...確かにもっと長期を想定して勉強してみます。

お礼日時:2022/01/09 21:24

> 一応使っているのはMacOSなのですがここでいう”UNIX系”とはMacOSも含まれていますか?調べたのですがイマイチわからなくて...



あそう。
だったら状況はちと変わってくるなぁ。
Webアプリの「動作」も現行のMacならWindowsに比べると想像しやすいかも。
うん、Mac OS XってのはUNIX系OSです。

基本的なお話。
UNIXってのはアメリカの電話会社AT&T(日本で言うNTTみたいなモン)で作られたOSで、現在のコンピュータ用OSとしてメジャーなもののウチの一つです。
現在、メジャーなOSはWindowsとUNIXの二つです。表がWindowsだとしたら裏方はUNIX、と世界は二分されている。
Windowsは僕らが常用してるPCのOSとして有名ですが、サーバー分野、そしてスマホのOSとして有名なのがUNIXです。iPhoneもAndroidもUNIX系OS。
ただし、UNIXはAT&T謹製のブツより圧倒的にクローンが使われてるんです。ここがWindowsと決定的に違う。WindowsはMicrosoft謹製「しか」ありませんが、UNIXの場合、AT&Tが作ったやつじゃなくって「コピー商品」(的)なモノが使われている。
そのコピー商品(的)で有名なモノがLinuxとFreeBSDと言う二つで、例えば今もそうなら、GoogleのサーバーをコントロールしてるOSはLinux、Yahoo!のサーバーをコントロールしてるのがFreeBSDです。
Mac OS Xは平たく言うと、FreeBSDの流れ、です。と言うよりFreeBSDを基礎に、こいつを色々と改造してるのがMac OS Xです。

ん〜。そうなると、だ。
Macは往年(Mac OS 9以前)のMacと違って、実はある意味「ユーザーフレンドリー」なOSと言う立場を捨ててるのね。もちろんガワ「だけ」はユーザーフレンドリーに見せかけてるけど。
中身はWindowsより「激烈」です。まず貴方は・・・・・・どの道ターミナルの使い方を学ばなきゃならない・・・っつーかまずは「ターミナルを畏れない」と言う事。
Mac OS X、翻るとUNIXのターミナルはWindowsのDOS窓と言われるものより遥かに強力です。「何でもターミナルで行う」と言う事を怖がればダメ、です。
・・・・・・とは言ってもビビる必要もない。

貴方は

> まずflaskをインストールしてください。とか言って
> $ pip3 install flask
> と言うわけのわからない文字列が貼ってあるだけです。どうしろと???

で困ってた。まぁ、初心者時分じゃ「誰でも」そうなんだけどね。
これ言い換えると、GUIだったらどうなるか。写真添付してマウス操作でああしろ、こうしろ、って「図解」せざるを得ないでしょ?
その方が安心するかもしんない。でも言い換えると「メンド臭い」んです。
CLI、コマンドラインインターフェース、の一つの利点と言うのは。「コピペで一丁上がる」と言う事です。「作動のさせ方」を書くより「このコマンドラインをコピペしてくれ」って言った方が確実なんですよ。記事を書いた人のPC上の動作と貴方のPC上の動作は確実に一致する。
これが「図解」だったら写真が違ってた、ソフトウェアのバージョンが上がってプルダウンメニューの配置が変わってた、ダウンロード先のサイトのデザインが変わってた、なんつーのが日常茶飯事です。経験ないですか?「書いてる事とちゃうやんか!」と言う。あるあるなんですが。
一方、コマンドラインはまず変わりません。いつも同じ結果を得る。解説も必要ない。要するに「コピペはラク」なのです。
(もっともターミナル上への貼り付け、ペーストは、ひょっとしたら通常のCtrl-VじゃなくってShift-Control-Vに変わってるかもしんない。その辺はMac OS Xのマニュアルを読んで下さい。)
まず「コマンド」への恐怖心を払拭してください。UNIX系のプログラミングはWindowsと違って、とにかく何でも「コマンド」です。だからこそ強力だ、と言う事。

なお、例えばコマンドの一例としてこんな事が出来ます。

w3m https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12742928.html

これをターミナルで走らせれば教えて!gooの「ここ」がターミナルで表示されてると思います・・・まぁ、Mac OS Xにw3mが入ってるかどうかは正直知らんのですが、多分入ってんじゃないかしら?
「プロゲートを終えて絶望しています...」の回答画像11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>UNIXってのはアメリカの電話会社AT&T(日本で言うNTTみたいなモン)で作られた〜

すごくわかりやすかったです。丁寧にありがとうございますm(_ _)m

>これ言い換えると、GUIだったらどうなるか。写真添付してマウス操作でああしろ、こうしろ、って「図解」せざるを得ないでしょ?〜

慣れてしまえばインストールの手間や難易度がぐっと減るのですね!
ウイルスとかありそうで怖いですが...運悪く悪意のあるこーどにあたったら簡単に乗っ取られたりしそう...
......頑張って慣れてみます(๑•̀ㅂ•́)و

お礼日時:2022/01/09 21:32

No.4です。


>良ければわからないようなことをうまく調べるコツを教えてていただけませんか?
一度、調べる内容について整理してみるのはどうでしょう?
例えば、質問者さんのように、PythonでLINEBotを作る内容で行くと、

PythonでLINEBotってどうやって作るんだろう?→「Python LINEBot 作り方」で検索すればおそらく出てくると思われます。

質問者さんのように遠回しで「初心者」などの言い方をするとかなり目的とは遠ざかったサイトを紹介されます。検索するときは、なるべく単語ごとにスペースを入れて、なおかつ正直に!!
何かしらできなかったとしても「Python (内容) できない」とか「わからない」などの言い方をしてもそれなりなサイトが出てくると思われます。

僕がよく行っているのが、たとえ先ほどのように調べて一番上にあったサイトだったとしても、一瞬でも「は?」の文字が頭に浮かんだらすぐにブラウザバックして、下にあるサイトへ移動します。こうすることによって、意外と5,6番目のサイトが自分にとって正解のサイトだったことはよくありました。

そして、僕もそうなのですが、基本はサイトに書いてある細かいことは理解せずに「ふーん」くらいの気持ちでスクロールします。「へー、このコードをコピペしたら動くようになるんだー。すげぇ」なんてよく考えています(笑)。
おそらく、ほとんどのサイトのコードにはもとから分かりやすいようにコメントが書き加えてあるため、そのコメントを読んで理解しましょう。

そして何よりも大切なのが、いくら初心者サイトでも意味が分からない単語が出てくると思います。「なにこれ?」と感じたのなら速攻で「(内容) とは」と検索をかけましょう。

わからなかったらすぐに調べる、それでもどうしても理解ができなかったのなら、こういった質問サイトに投稿するのがいいでしょう。

「習うより慣れろ」に追加して「思い立ったが吉日」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>質問者さんのように遠回しで「初心者」などの言い方をするとかなり目的とは遠ざかったサイトを紹介されます。検索するときは、なるべく単語ごとにスペースを入れて、なおかつ正直に!!

了解です!
それとよく考えたら中身の薄いサイトは初心者をターゲットにしてますもんね...スクールとかの宣伝に繋げやすいし。
自分から鴨なことを見せびらかすようなものでした...


>僕がよく行っているのが、たとえ先ほどのように調べて一番上にあったサイトだったとしても、一瞬でも「は?」の文字が頭に浮かんだらすぐにブラウザバックして、下にあるサイトへ移動します。こうすることによって、意外と5,6番目のサイトが自分にとって正解のサイトだったことはよくありました。

ありがとうございます!そのようにしてみます!!!
気になったこともめんどくさがらずすぐ調べるようしてみます(๑•̀ㅂ•́)و

お礼日時:2022/01/09 21:49

昔のパソコン雑誌につぎのようなやりとりがあったのを思い出した。


(正確ではないかもしれないが・・)

弟子:C言語で、"hello, world!"を表示するプログラムができました。
で、ネットワークプログラムはどう書けばいいの?
先生:バカか、おまえは!

足し算ができるようになったからといって、それで三角関数や微積分ができるようになるわけではないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

微積が難しいというような知識すらなかったみたいです...
無知はおそろしい...

お礼日時:2022/01/05 00:25

スクレイピングだの、Webサービスだのの考えは一旦捨てた方がいいでしょうね。


それには様々な知識を要するからです。
巨大システムを作りたい夢があるようですが、知識ゼロでチームもいないなら、その夢もとりあえず捨てた方がいいでしょう。
思いだけが先行していて、実績が伴わないからです。

金稼ぎが目的なら、必ずしもあなたがプログラミングする必要はありませんよね。
先行投資として有償/無償のサービスを契約してマーケティング/運営する、でもいいはずです。

プログラミングを学ぶことが目的なら、自分が理解しやすいと感じる参考書を購入することをおすすめします。
理解できない断片的なネット情報より一貫した参考書を入手した方が良いです。
そして参考書に書かれていないことを発展して考えて、プログラミングしてみて知識を蓄積する、などすればいいです。
上達度合いと求めることの幅が広がっていった時に、都度参考書を入手する形になります。

どの道、必要な場面に必要な費用を投資する、がいいかと思います。
参考書1冊(3000~5000円くらい)の捻出すら難しいようでしたら、
ほんと自力で様々なことを調べて全部自力で頑張るしかありません。
その場合はどこかで力尽きますので、得策とは言えません。

上記を念頭に、あなたの目的は何なのか、を明確にすべきでしょう。
まずは金稼ぎ、と仰っていますが、金稼ぎは簡単なことではありませんし、
プログラミングは手段のひとつに過ぎません。
参考書は、今の時期ならお年玉とかで買えるのでは?

各単語は、Googleで『ターミナルとは』というように検索すれば大量に情報がでてきます。
最後に、LINE Bot は様々な環境の用意から知識まで必要になるので、現時点のあなたには簡単ではありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、なにか自信が持てる明確なトロフィーとして、自分でプログラマーとして働いて初めてお金をもらうこと。を目標としていただけで、お金自体は優先事項の高い目的ではありません。もちろん欲しいですが笑

>スクレイピングだの、Webサービスだのの考えは一旦捨てた方がいいでしょうね。
それには様々な知識を要するからです。

確かにまだまだ早いようです...


>プログラミングを学ぶことが目的なら、自分が理解しやすいと感じる参考書を購入することをおすすめします。

ありがとうございます。回答者様の言う通り専門書主体の勉強に切り替えることにします。
基礎をネットで賄うのは無謀そうですね。ちょっと本をなめていたようです。
Linebotも一旦諦め手頃なものを見繕ってみます!

最後に、なにか物を調べるコツはないでしょうか?
プログラミング関係(実際のコードの情報などではなく学び方や稼ぎ方のようなアバウトなもの)についてぐぐると検索結果の9割9分が内容の薄かったり、明らかにステマのようなサイトだったりばかりで困っていまして...

プログラミング関連でググると
簡単!独学可能!いっぱい稼げる!おすすめはこちらのスクール!しか検索結果に出てこないの初心者殺しだと思います...(-_-;)

お礼日時:2022/01/08 10:56

たったの2ヶ月なんだよね。


で、pipの使い方や意味もわからない超ド級初心者が何いってんの
というのが私の感想。いきなりAIとかWebとか無理だって。

最初は簡単なコンソ-ル出力のプログラムとか
今のあなたの力量の身の丈に合った題材を選ぼう。
8クィーンとか、カレンダの表示とか、易しい題材は幾らでもある。

平行してWebの仕組みとか、pythonならパッケージ管理
とか、プログラミングに必要な各種の基礎知識を積み上げよう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

botやweb関連が難しいものだという知識がありませんでしたm(_ _;)m
専門書などで順を追って勉強することにいたします。
8クイーンビジュアル的にもわかりやすくて面白そうです!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/05 00:24

追加です。


Web系のソフトを作るのであれば、前の回答にあるように、Windowsではなくて、Linux(Unix)の勉強が必須だと思います。
まあ、Linux OSの勉強は、Windows OS以上に難しいとは思いますけどね。

そして、Linux&インターネットの勉強となると、自宅PCでは限界があって、やっぱりレンタルサーバ、それも「Wordpressがすぐ使えます!」っていうのじゃあなくて、自分でOSをインストールできて、ルート権限がもらえる、ちょっと値段が高いVPSを借りるほうがいいと思う。

ちなみに、私の場合は、勉強用と実運用の2つのレンタルサーバを契約しています。
前の回答に、問題解決まで二ヵ月かかったというのがありましたけど、私の場合、問題解決して目標達成まで2年以上ってのもありましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わからないことだらけでググりググり読ませていただいていると色々知らなかったことを知れました。ありがとうございますm(_ _)m

二年はやばい...
良ければわからないようなことをうまく調べるコツを教えてていただけませんか?
どうもgoogleの検索結果は内容の薄かったり、明らかにステマのようなサイトだったりで困っていまして...
今の所ここで質問したり、qiitaに限って検索したり、とにかく検索ワードを色々試しながら大量のサイトを見たりしています。

やはり人に聞いたり一次情報とやらが良かったりするのでしょうか?

お礼日時:2022/01/05 00:21

> なるほど...web系、ローカルというのが調べてもいまいちしっくり来ませんが



ローカル、ってのは手元のPCで動く、って事ですね。
んでね・・・例えば、だよ。

> 確かにchat bot のプログラミングよりもソフトのインストールやサーバーをどうたらするのに一番手間取りました。

こういうのがまぁWeb系なんだけど。
一般的に言うとそういうのWindows上で「色々予想しながら作る」のは不可能に近いわけだ。
まぁ、貴方がフツー良くあるようにWindowsを使ってる、って前提で話をするけれども。

例えば貴方がゲームプログラマだとする。
当然「大ヒットを狙うには」Windowsを対象にしてゲームプログラミングするのが正攻法、って事になるよね。
要するに、この世の95%くらいのユーザーをターゲットにする以上、そのターゲットのOS上で開発した方が良い、って事になるでしょう。
Windowsで駆動する以上Windowsで開発する、と。
そうすれば問題が・・・完全に無くなる、とは言わんけど、かなり少なくなる(例えば貴方がWindows 10で開発してるけど、とあるユーザーはまだWindows 7を使ってた、ってトラブルはあり得る、って事ですが)。

この理屈をそのまま適用すると、貴方がWebプログラミングをマジメに行いたいのなら、OSから選ばなアカン、って事になっちゃう。
Webの中心OSはWindowsじゃない。UNIX系OSが主流なんですよ。従ってUNIX系OSをインストールしたPCで開発した方がラクなんですが・・・・・・ところがプログラミングを始めて間もない人が「手元のPCでWindowsアンインストールしてUNIX系OS(LinuxとかFreeBSDとか)入れて下さい」たぁ言えないんだよね。PCの保証の問題どーすんだ、とか厄介な話が必ず付随してくるし。
それもあって、Webプログラミングはプログラミング初心者には実は鬼門なんです。

もちろん打開策はいくつはあるんだけど(WSL入れる、とかCygwin入れる、とか、プログラミング言語を使えるレンタルサーバー借りちゃうとか、いっそMac買っちゃうとか)、パーッとは薦められないのね。どのみちかなり面倒臭い。後半なんかは「金銭がかかる」ってのはまず確実になってきますし。
だから#3氏も言ってるけど、最初はWebで動かすようなヤツじゃなくって、手元で動くソフトウェアを書いた方が絶対いいんです。
それが「ローカルで動かすソフトウェア」と言う意味です。

> ローカルで動くものとなると...想像がつかないのですが例えば何になるのでしょう??
> コードエディタ内で完結するものということでしょうか?

いや、何でもいいですよ。
例えば簡単なゲーム書いてみる、なんつーのもアリですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。web系以外のプログラミングによる制作物というのが想像がつかず難易度に気づけていませんでした。
おっしゃる通りまずはローカルなものを練習して慣れてみることにします!
ありがとうございました!

一応使っているのはMacOSなのですがここでいう”UNIX系”とはMacOSも含まれていますか?調べたのですがイマイチわからなくて...

お礼日時:2022/01/05 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!