dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末、会社で年末調整をしてもらいました。
そのため給与、生命保険については申告済みです。
が、昨年ふるさと納税を納めた証明書が届いたので、こちらの分を確定申告しようと、e-taxを立ち上げました。
しかし、最初の画面で、収入の種類を選択する画面になります。

追加で収入の申告がしたいわけではなく、納税の申告なのですが、この場合e-taxは使えず、紙で申告する形となるでしょうか。

A 回答 (8件)

ふるさと納税は、「ワンストップ特例制度」で寄付をしたんではない、あるいは上記特例を選択したが、5箇所(自治体)を超える自治体に寄付をしてしまった場合は、確定申告で還付(減税)を受ける事になります。


確定申告をする場合は、寄付先は全て記載します。

5箇所以下で、ワンストップ特例制度を全て選択して、書類を返送していれば、ふるさと棒税に関する減税は、あなたの住んでいる自治体で、いわゆる住民税で減税されます。
    • good
    • 0

No.6です。



>証拠書類も取り寄せないといけないし、だったら最初から確定申告1本にしてほしいと思ってます…

多くのサラリーマンは、「ふるさと納税」も「医療費控除」もないので、勤務先で年末調整してもらえば、確定申告しなくて済みます。便利なのですよ。
    • good
    • 1

簡単に回答します。



確定申告では原則として、給与収入、事業収入などすべての収入を申告しなくてはなりません(年末調整済みの給与も)。また、医療保険料のような「所得控除」についてもすべて申告します(年末調整済みの生命保険料も)。「ふるさと納税」についても同じ。

ですから確定申告の画面では、すべてを入力しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはりそうなんですね…だとすれば、今ふるさと納税がなぜか大流行りの昨今、年末調整だけで済む人ってどれだけいるんですかね(~_~;)?
証拠書類も取り寄せないといけないし、だったら最初から確定申告1本にしてほしいと思ってます…

お礼日時:2022/01/17 19:30

確定申告ですることは、あなたの


・全ての所得と
・全ての控除内容
を申告することで、税金を確定させる
から、『確定申告』と言うのです。

ですから、所得が給与だけなら、
給与収入と生命保険料控除等を含めた
源泉徴収票の内容を転記入力したうえで、
ふるさと納税の『寄附金控除』を
追加入力することで、申告書ができあがります。

下記URLから入って、
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …
まず、画面から、勤務先でもらった
『令和3年分 源泉徴収票』の
・支払金額
・源泉徴収税額
・社会保険料等の所得控除の内容
・支払元の名称、住所
といった情報を転記入力します。

ふるさと納税ですが、
ふるさと納税は『寄附金控除』なので、
寄附金控除を選んで入力します。
令和3年中に、ふるさと納税した
自治体の寄附金控除の申告となります。
寄附額を入力し、自治体の市町村名を
選択すれば、必要情報が勝手に入力されます。

あとは、氏名、住所、マイナンバー等の
個人情報と還付金を振込んでもらう
銀行口座の情報などを入力して、
申告書ができあがります。

マイナンバーカードがあるなら、
データを税務署に送信して完了です。

自宅等にマイナンバーカードを使える環境が
ないなら、確定申告書を印刷して、税務署に提出します。
その際にマイナンバーカードを職員に見せてください。

印刷した場合、
⑪令和3年分 源泉徴収票(コピー)
⑫マイナンバーカードのコピー、
あるいは、
⑬身分証明書(免許証等)のコピー
※マイナンバーカードが
 あれば、それだけで済みます。
そして、
ふるさと納税の
⑭寄附金受納証明書
医療費控除のための
⑯医療費通知(お知らせ)と領収書
を用意しておいて、税務署に持参して
金額等をチェックしてもらい、
提出すればよいと思います。
※おととし4月から源泉徴収票や証明書は
提出しなくてよくなっています。

操作等がよく分からないなら、
上記書類と資料に、通帳、印鑑等を持って
税務署へ行き、税務署員の指導とともに
申告書を作って提出することになりますが
自宅で作成した方がじっくりできるし、
楽です。

後日指定した銀行口座に
払い過ぎた所得税が還付金として
振り込まれます。

以上、いかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!
何年何回やっても毎回つまづく私にとって、有難いです(^▽^;)

お恥ずかしながら、収入は給与のみです。
その分、確定申告はシンプルでいいですが・・
せっかく年末調整で今年済んだと思ったのに、大した額ではないふるさと納税の書類1枚のためだけに、すべてやり直しと言うのが面倒くさくてなりませんん。
控除扱いされなくていいから、もうやらないでおこうかなと考えています…

iPhone SE2に機種変をしたので、スマホから申告ができるはずです。
重い腰を上げて、手続き進めようと思います・・・

お礼日時:2022/01/17 19:29

>最初の画面で、収入の種類を選択する画面…



「給与」。

>ふるさと納税を納めた証明書が…

[所得控除] のうち [寄付金控除] を追加する以外は、源泉徴収票のとおり入力します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>この場合e-taxは…

使えますが、e-Tax はカードリーターなどで初期費用が発生することがあります。
毎年毎年、確定申告をする方ならそれも苦にはなりませんが、今年 1 回だけなら紙で申告することも選択肢になります。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます!
e-taxが反応するスマホに機種変をしました。
しかし最初からやらなくてはいけないのが本当に気が重いです。
今年、ただでさえ実家の方でいろいろと計算が必要で、少しでもやることを減らしたかったのに、残念です。
納税したという書類も年末調整の時期に送ってもらえると有難いのですが、そういうわけにいかないものなんでしょうね・・・

お礼日時:2022/01/17 19:25

>しかし、最初の画面で、収入の種類を選択する画面になります。


令和3年分お所得税を選びます。
サラリーマンなら給与所得を選び、源泉徴収票の内容を入力します。

下記参照。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年末調整で申告した給与を所得とし、控除を生命保険・ふるさと納税分とするということで合っているでしょうか。
最初からやらないといけないと考えると本当に面倒くさいです・・・

お礼日時:2022/01/17 19:23

あくまで所得税の申告で、


控除額が増えることによる還付金請求になるだけです。
ほとんどの個所が源泉徴収票通りと記入するだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。5000円ほどの寄付だったので、控除額も大したことないだろうし、だったら確定申告しないでいいかなと思います…
せっかく昨年は年末調整をして、今回何もしなくていい楽だと思ったのに、また振りだしというのに愕然とします・・

お礼日時:2022/01/17 19:22

そういう事はできません。


確定申告は年収の申告です。年末調整されていたとしても、最初から全部やり直しになります。累進税率なので場合によっては税率も変わってくるので、全て、再計算が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年末調整した意味ないですね…源泉徴収票や生命保険の書類の取り寄せをまたしなくてはいけないんですね。
面倒くさいです。実家のものも私が毎年肩代わりしてるのに…

お礼日時:2022/01/17 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています