
高一です。
地方国立大学田舎すぎて、学費が安いと言われても正直行きたくなくて勉強やる気しないんですが どうしたらいいでしょうか。今も東京まで1時間の所に住んでますが、東京の大学に進んで4年間で色んなところに行きたいです(やはり東京からの方が出かけやすいし、近場に色々あります)大学で勉強したい訳ではありません。大卒取れるくらいにこなすだけです。
努力してMARCH入る方が僕みたいなやつには良いですよね? 経済学部志望です 理系コースですが、英語と数学しか勉強する習慣が無いので私立の方が都合いいって理由もあります
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私はもうリタイアしたプロファイルの様な年寄りです。
大手メーカーの研究者をしてましたが、採用時期になると志望者の評価などの仕事もしてました。
この種の考え方をする方は、話をしなくてもまずエントリーシートで察しはつきます。
いわゆる大学をレジャーの場所と考え、4年間の勉強は要領よくこなし、バイトとサークルと飲み会と友達との遊びに明け暮れる方々ですね。
面接で話をしたり、集団では討議などをさせるともっとよくわかります。
『行きたくなくて勉強やる気しないんですが どうしたらいいでしょうか』ということが質問になってること自体、低レベルとは思わないのでしょうか。
私ての答えは、『やる気がないんだからやらなきゃいいんじゃないですか』ですね。
この手の方は何を言ってもやらないでしょうから。
ただし、待ってるのは、私が勤めてた会社のようなところには採用はされないということです。
競争相手はゴチャマンといます。
その時になってまずいと思っても、試験官は見破りますから遅いです。
身に着いた習性は抜けませんから。
No.5
- 回答日時:
お家が裕福であればそうしなさい。
もしもマーチに手が届くならば・・・ですが。
田舎の駅弁大を念頭に置いているレベルだと、
マーチに手が届く可能性は、一般的にはありません。
No.4
- 回答日時:
一般論をご質問になられているので一般論で回答したいと思います「努力してMARCH入る方が僕みたいなやつには良いですよね?」と軽く考えているうちは、「MARCH」の合格は望めないでしょう。
予備校の「MARCH」クラスで「MARCH」に合格するのは2割程度です。質問者の方は「大学合格」が人生の最終目標のようですから、国公立に合格しようが、都内の私立に合格しようが同じことで「大学生活は役に立たなかった」論を言いふらす大人になるか、「大学の間は遊びまくった」と言う、つまらない社会人になるかです。そうした意味では「少しでも税金が無駄に使われない」という視点に立って、東京の私大に進まれたら良いと思います。これが一般論としての回答だと思います
No.3
- 回答日時:
早稲田の政経と慶應の経済、商学部は数学が必須だけどね。
私と同じようなことで悩んでるね。私は1浪したけど理系から文系に替えたんだけどね。単純な国立と私立の比較と言うのが意味不明だけど。質問者さんがどの地域にお住まいか不明ですが、あなたには国立大学信奉者が多いんじゃないかと推察します。国立大学信奉と言うか、私立大学を知らないだけと言うことかもしれません。
大学で何を学びたいかと言うことも重要ですが、単にレベル・格・偏差値の高さで比べても、国立大学より上の私立大学は沢山あります。特に良くも悪くも日本の大手企業の採用は学力・学歴優先です。レベル低めの国立大学より有名私立大学の方が遥かに就職実績は上です。
なお、商社=総合商社だと、国立大学で採用実績があるのは旧帝大一橋東外大東工大横国神戸くらいですけどね。私立の方が断然多いです。
慶応、早稲田、東大、上智の順ですが。大体順位は決まってる。
基本、今の大学事情・就職事情に疎い人の言うことは無視すべきです。一番大切なのはあなた本人の気持ち、そしてそれをサポートするのが親の役目。家族以外の誰かが口をはさむことではありません。ご両親としては、信念を持って物事を進めて行けばよいだけと思います。

No.2
- 回答日時:
>努力してMARCH入る方が僕みたいなやつには良いですよね?
そうですね
東京へ出たほうが楽しいと思いますよ
>大学で勉強したい訳ではありません
それならMARCHとかちょうどよいでしょうね
東京での大学生活をエンジョイしてください
No.1
- 回答日時:
東京まで一時間ならば自宅から通学するのかな?それなら都内の私立でも親の負担は大丈夫かもね。
田舎は田舎だならね。せっかく大学に行くんだから、たんに大卒の肩書取れればいいやという考えはもったいないよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 1 2022/07/07 18:09
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら地方国立よりもMARCHの方が良いですよね?刺激的という言葉の定義は、 1 2022/04/14 17:11
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら地方国立よりもMARCHの方が良いですよね?刺激的という言葉の定義は、 1 2022/04/14 22:17
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学受験 高二です。 実家から早慶、MARCHに通うのと 一人暮らしで地方国立なら 金銭面でも刺激の多さ、華や 5 2022/04/15 22:14
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
行きたい私立と行きたくない国公立大学なら、どちらを選ぶのがいいでしょうか。 親は奨学金あり(+国公立
大学受験
-
大学に行きたくなくなりました。 田舎で、交通は不便で、夜遅くまでやってるお店もほとんどない。 大学の
学校
-
大学選びに後悔してます
学校
-
-
4
行きたい大学と親の希望が違います
大学受験
-
5
自宅から遠く離れた大学に行くのってそんなにダメなことですか?
その他(家族・家庭)
-
6
就活で地方国立はMARCH・関関同立より下扱いされてて驚きました。 何故受験の時と立場逆転するのです
大学受験
-
7
地方国立大は東京の私大より劣るか
大学・短大
-
8
田舎がつまらない。
子供・未成年
-
9
なぜ私大を叩く国立信者が多いのでしょう。 貧乏だから? 学校や親に洗脳されたから? 妬み?
大学・短大
-
10
地方から都内に大学進学した方に質問です。 ①東京嫌だな、と思うことはありますか? ②地元とは違う環境
大学・短大
-
11
学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん
大学受験
-
12
一人暮らしをやめたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
地方の国公立大学から東京に就職するということは難しいのでしょうか?? 僕はずっと東京に憧れをもってい
大学受験
-
14
地方国立よりMARCHの方が就職強いってほんとですか? 国立って早慶より頭良くて強いと聞いたのですが
大学受験
-
15
地元に帰りたい。実家に帰りたいです。 大学1年生です。 地元を離れて県外の大学に進学し一人暮らしをし
学校
-
16
地元の国立大学は過大評価されがち?
大学受験
-
17
広島大学はなぜ、入試難易度の割に世間での評価が高いのか?
大学受験
-
18
慶應薬学部と東京理科大薬学部の両方に合格したのですが、どちらに通うか悩んでます。どちらにしても下宿す
大学受験
-
19
都会で生まれ育った人には理解されないド田舎の学歴事情
教育・文化
-
20
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
英社しか出来ない文系
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
外国語系の学部の将来性とは
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報