アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理の問題です


反発係数eで床に衝突しながら進む時、
鉛直方向に進んだ距離は加速度gが一定なので、等加速度運動の公式が使えますか?それとも衝突のたびに速度が変化するので使えないですか?


理由などわかりやすく教えてください。

A 回答 (5件)

>つまり新しい力が働くと等加速度運動の公式は


>作り替えなきゃいけないってことですか?

そうだけど鉛直の初速度以外同じ式になるから
たいしたことないよ。

n回衝突後の式をまとめることも可能。
    • good
    • 0

ところで「(衝突のたびに)速度が変化するので等加速度運動の公式が使えない(のでは?)」と言うのはおかしな話だと思います。

加速度運動とは速度が変化する運動の事ですから、速度が変化する場面で使えない加速度運動の公式なんてそれこそ「豪華な粗品」と同じく意味不明です。
    • good
    • 0

ma=Fは習いましたか?


力と加速度は比例という事ですよね
跳ね返りの力がなく、重力だけが働いているとき
この式により
質量x重力による加速度=物体に働く重力
ですが
跳ね返りの力が働く瞬間
mx跳ね返りの瞬間の加速度=(物体に働く重力)+(跳ね返らせる力)
(ただし向きに注意)
ですから
跳ね返りの瞬間は加速度が変化することが分かるはずです(加速度の向きが変わるからこそ跳ね返るわけですが・・・)

ということは 跳ね返る前までは一定の加速度(等加速度)でも
跳ね返る瞬間は等加速度じゃないでしょ
なら跳ね返りが起きたのに、そのまま等加速度の式は使えませんよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい。

たしかに加速度の向き自体が変わってしまってますね

お礼日時:2022/01/28 21:00

そもそも等加速度運動の式は読んで字の如く加速度が一定の場合しか成り立ちません。

衝突の瞬間は加速度が一定ではないわけですから当然成り立ちません。もちろん「宙に浮いている間」は重力しか働いていないわけですから、加速度は一定となって等加速度運動になります。
    • good
    • 0

跳ね返りで、重力以外の力が働くので、


跳ね返りの繰り返しでは、初めから終わりまでずっと等加速度の公式を使えるというわけではありません

跳ね返ってから再度跳ね返るまでの間は等加速度の公式が使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり新しい力が働くと等加速度運動の公式は作り替えなきゃいけないってことですか?

また、衝突の後も働いてる力は重力だけなんですけど、一回でも余計な力(衝突の力)が働いたらダメなんですか?

お礼日時:2022/01/27 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!