電子書籍の厳選無料作品が豊富!

big4の監査法人に就職したいと考えています
公認会計士になる為の進路として、下記2つのうちどちらが良いでしょうか?
もし別の選択肢がある場合は教えて頂けると助かります
①高校卒業→予備校に通い資格勉強
②高校卒業→大学でバイトをしながらダブルスクールで資格勉強

①の不安点としては、
・就活する時の状況によってはbig4への就職がとても厳しくなること
・売り手市場では無くなった際や転職などする際は学歴を見られる為、高卒では転職先が限られてくること(その為、社会人になってから大学に入学することも考えています)
・試験に何年も受からなかった場合、最悪フリーターになる可能性があること

②の不安点としては、
・約160万円分(大学の費用の一部80万円+資格予備校費用80万)を稼ぎながら勉強しなければならず、それに耐えられず投げ出してしまう可能性が高いこと※高校卒業から直接予備校に行く分には両親に出して貰えます
・大学では様々な誘惑があり耐えられる自信がないこと


①は②に比べるとハイリスクだと感じています。また対人スキルがない為、面接で学歴分の差を埋められるような事は無いと思います。
しかし②のように負担が大きく、誘惑も多ければ確実に資格の勉強をやめてしまうとも思います。
大学へ普通に通い社会人になってからの資格勉強も考えましたが、自分の性格を考えるとやはり難しいです。

A 回答 (3件)

無難なところでは2だけど・・・読んでいた思ったことを書きます。


ちょっと失礼な書き方になりますが、ご寛恕ください。

1 質主様はどのレベルの大学を目指しており、どの大学に入学可能ですか?
  ↓に書いてありますが、実力さえあればどの大学だろうが試験に合格できますが、合格者数を見れば偏差値の高い大学が上位です。
   https://shikakutimes.jp/kaikeishi/870
  質主様が背伸びして目出度く偏差値の高い大学へ進んだとしたら・・・講義についていくのが大変です。さらに「ゼミ」(https://ameblo.jp/zgmfx10a1406/entry-12575651871 …に入ればさらに時間がそちらに取られてしまい、場合によってはバイトと勉強の両立は無理。

2 会計大学院は選択肢の中にありませんが、選択肢に加えられない状況なのでしょうか?
  仮に『「大学の講義・バイト」はできるが、専門学校へ通う時間が取れない(または通えるけれど勉強が中途半端』という状態になった場合、大学の講義+ゼミ+会計大学院という選択肢もあるのでは?
  https://cpa.mynavi.jp/column_mt/2021/03/751.html

3 大学は通信制もあるが、嫌ですか??
  通信制であれば、大卒の資格は貰えます。
  また、バイトをしながら専門学校へ通う時間も取れます。
  必要なのは『周りに流されない強い意志』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂いた時から通信大学について会計大学院について調べていた為、お礼が遅くなってしまいました。
頂いた回答本当にタメになりました!ありがとうございます
今のところは通信制の大学に通いながら目指して見ようかと思います

お礼日時:2022/02/03 13:35

1 「大学では様々な誘惑があり耐えられる自信がない」


 予備校でも様々な誘惑はあります。
2 「大学へ普通に通い社会人になってからの資格勉強も考えましたが、自分の性格を考えるとやはり難しい。」
社会人って仕事して給与を貰うのですから、片手間に働いてるわけではないので、仕事とは別に「超難関国家試験勉強をする」なんてスーパーマンの思考です。
 あなたは正しいです。性格のせいではありませんよ。
 
3 大変失礼ながら、そもそも公認会計士になりたい動機はなんでしょうか。難しいと言われる試験には、様々な壁があります。知力、体力、経済力。そして恵まれてる家庭環境も必要です。
 人様がお正月だクリスマスだ、やれテレビドラマのなんたらが面白いとか言う世界と縁を切って「試験勉強一筋」を合格まで続けることができても、不合格者が沢山いるのが「難しいと言われる国家試験」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/02/03 13:36

成功したとき:


1 big4に入れる
2 big4に入れる

失敗したとき:
1 高卒フリーター
2 大卒無資格

と考えると、2だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/02/03 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!