dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市役所面接について
市の魅力を教えてください!
と言われた際に「〇〇が魅力だと思います。理由は〜〜」
と喋っていたら面接指導の方から面接は会話だから〇〇が魅力だと思います。で一旦終わる、そしたら理由を面接官が聞いてくるからその時になぜそう思ったのか理由を話すと指導を受けました。

そこで質問なのですが、〇〇が魅力だと思います。
と言った後に、面接官がまだ何か言うのかな?っとまっている場合、沈黙が続くと思うのですが、その際はどうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 多くの人の意見を聞きたくて、再度質問を投稿しました。

      補足日時:2022/02/09 16:52

A 回答 (5件)

会話は、キャッチボールですから、質疑応答する、


余計な事は、いわない、聞かれた事だけ、答える、沈黙は、二、三秒、市役所問わず、民間もおなじ、
ビジネスシーンも基本似てます、、
マイナビとかに、参考資料出てますよ
就活生の
    • good
    • 1

年金貰うまで安泰!まず潰れないから魅力です。

    • good
    • 0

同じような質問を繰り返しているね。


この前は「あなたの強みは?」だったかな。お礼もせず締め切りもせず放置してるけど。

無意味な釣りはやめよう。
    • good
    • 0

要するに面接官が主導権握って聞きたいから余計なことまで言うなってバイタリティーのない人です。

なので相手がアクション起こすまで待った方がいいですね。面接官の心証を悪くしても仕方がないですし。

ただ、ちょっとこういうタイプは面接官に向かないんですけどね…人手不足なのか?普通に会話中に聞きたい内容を継ぎ足しで聞けばいいのにって。融通が利かない相手のようですから。
    • good
    • 0

プラス○○も…と答えられるよう市の魅力をたくさん用意しておくといいですね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!