
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何をどう論じたいのか、、全く無駄な事です。
現実の結果は、
東大合格者のうち、早慶の何処か一つにでも引っかかる者は7割。
京大合格者のうち、早慶の何処か一つにでも引っかかる者は5割。
阪大合格者のうち、早慶の何処か一つにでも引っかかる者は2割。
名大合格者のうち、早慶の何処か一つにでも引っかかる者は1割。
あとの地帝はゼロ割です。
結論は?
あとソース宜しく!
そもそもこれは文系?理系?(おそらく文系でしょうけど)、今は文系と理系を比較しようという趣旨だから文系同士比較しても意味ないよ。
No.3
- 回答日時:
他の回答のお礼コメントに対して勝手に補足。
その方はちゃんと質問の内容を理解した上で回答していると思います。すなわち「この質問には回答できない(∵誰にも回答できない質問だから)」と回答されているわけです。うぉファイナル弁当きた笑笑
> この質問には回答できない(∵誰にも回答できない質問だから)」と回答されているわけです。
うん、だからその回答はいらないって初めに書いてるの笑
あと、ファイナル弁当さんもどっちか選べ(決められない等の回答は無し)って書いてるからちゃんと決めて書いてくださいね。書けないなら書かないでね笑
補足とか要らないですよ!文章読んで!笑笑
No.2
- 回答日時:
高級フレンチと高級イタリアンどっちが美味しいかと同じ答えです。
その答えで満足しないなら、文理関係なしに受ける英語の偏差値とかで比べりゃいいんじゃないの?
英語の偏差値ならどう考えても2〜3教科に絞ってる早慶文系の方が有利でしょう。(そもそも文系はまともに時間割く科目が英語くらいしかないから)
フレンチかイタリアンという例えは少し違うと思う。強いて言うならフレンチの〇〇というお店とイタリアンの△△というお店はどちらが美味しいか?という例えが適切です。
じゃ、あなたは〇〇と△△どっちが美味しいと思う?という質問です。
そもそも自分はこっちだ!と回答できないなら回答しないで下さいと書いているので日本語を読んだ上でご理解願います!笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 文系が理系より下というのはハイレベルな受験界では常識ですか? 超進学校に通ってる人で、 「文系なら阪 4 2022/09/01 22:47
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 教育・学術・研究 就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大、院卒だと旧帝大>早慶らしいですが本当ですか? 3 2023/06/14 21:47
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 大学受験 私立文系は国立文系や理系に比べて母集団の学力レベルが非常に低く、最も頭の悪い人が集まる受験区分である 6 2022/02/02 17:12
- 大学院 東京都立大からの就職 6 2021/12/18 18:32
- 大学院 早慶理系の人が学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した場合、就職するときの推薦枠をGPA順で取り合う 1 2021/12/18 18:20
- 大学受験 難関大学に多浪すれば誰でも受かる? 旧帝大(東大京大除く)の理工系学部 5 2022/06/10 22:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態
大学受験
-
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
-
4
東京における、九州大学について
大学・短大
-
5
なぜ北大はばかにされるの?
大学・短大
-
6
筑波大学って過小評価されてませんか?難易度的にも北大よりは上で、文理共に九大神戸大と並ぶほどなのに、
大学受験
-
7
〜京大と慶應の難易度について〜 私あまり詳しくないので教えてください。どちらが難しいのか。ネットを見
大学受験
-
8
1 理系が文系より優れているとされていますが、実際に理系と文系の差は大きいのでしょうか。例えば東大、
大学受験
-
9
地方旧帝理系(理工系学部)は誰でも努力すれば入れる?(浪人許した場合) ちなみに、質問に深い意図は無
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
なぜ東京では私立文系の地位が...
-
京大に再挑戦した方が良いか
-
お茶の水女子大学卒で、頭いい...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
神戸大学 経営 or横浜国立大学 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報
文理は比べられない、決められない 等の回答は無しで。
まともに日本語読めない回答来てて好き
日本語読んで回答お願いします!笑
まぁ、今まではまともに日本語読めてない回答(そもそも回答になってない)が多かったけど、ようやく少しだけまともな回答が出てきたね