dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

期末テスト1週間前なのですが、まだ全然勉強してないのですが勉強方法が分からなくて困ってます。教えてください。
副教科と5教科の勉強方法どうしてますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに高校生です。

      補足日時:2022/02/14 13:14

A 回答 (5件)

今回のテストは諦めてください。

3週間前からワーク、教科書の問題を繰り返し解いていたら450点取れましたよ。
    • good
    • 0

最初から上手くいこう、人生王道を行こう・・というのは虫が良すぎます。

どんな人間だってよい時もあれば、そうでない時もあります。羽生結弦だって、小平奈緒だってそうです。
まず、分からないなりに、がむしゃらにやるんです。その結果、上手くいったところ、まずかったところ、自己評価してまた次の定期テストの際に活かしていくのです。人の勉強法が必ずしも、自分に当てはまるとは限りません。また、成功するのは、近い将来であって、必ずしも、今でなくても十分です。
私もかつて、勉強は全くしませんでした。模擬テストの順位などでも、校内最下位でした。それでもは3年間勉強をやる気になりませんでした。地方の三流高校の卒業間際にこのままでは生きていけない・・と、ようやく悟り、予備校に行くことしました。結果は、W大学や都内の国立大学に合格しました、
きっと、あなたも、本当に困ったら、勉強法なんて関係なく、各教科、手当たり次第に取り組まざるを得なくなり、学力も向上していくと思いますよ。
私もそうでしたが、机に向かいながら、勉強が苦手な人は、ほとんどをどうするか、何をしたらよいかなど、・・悩んだりする時間に費やし、まともに勉強らしい勉強をしていないことにも、できない原因があると思います。違いますか?
    • good
    • 0

今まではどうしていたんだろうか。


今までのやり方で、何か問題があるのですか?
    • good
    • 0

恐らくですが中学生だと推察して勉強方法をお答えします。



①教科書、ノート等を一周読む
②学校で配布されているワークやプリントを解く(できればノートに解くなどして書き込みはしない)
③答え合わせをし、間違えたところ、間違えてはいないがたまたま合っていたところの解答、解説を読む
④再び教科書、ノートを一周読む
⑤先程の間違えたところ、間違えてはいないがたまたま合っていたところを解く

①〜⑤をワーク、プリントの問題で間違いが無くなるまで繰り返す

これをすれば大体のテストは良い成績を取れるはずです。
    • good
    • 0

先ずは自己流で勉強するしかないです。

泳げるようになりたければ、先ずはプールに入らなければならないのと一緒です。次にこれからテスト終了までの勉強時間と勉強内容をメモして、期末試験終了後テストの答案と勉強内容を持って、各教科の先生の所をまわり、勉強方法のアドバイスを受けてください。そうした地道な努力から始めないと、成績は上がりません。質問者の方の能力を知っている人から、まずはアドバイスをもらってください。「goo」のアドバイスはその次です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!