重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

横国理工後期受かった人って早慶理工に受かる実力ありますかね?
高校の時の知り合いが前期医学部落ちて後期横国理工行ったのですが、どうせ理工系なら早慶の方が良いのに、と思いました。
早慶理工蹴って横国って有り得ますかね?…
それとも早慶に落ちたからなのか…
因みに彼は貧乏ではないです。

A 回答 (2件)

東大(理三を除く理系)受験生が後期国立受験校に選ぶのは横国がトップだそうです。

後期の選択肢は限定的なので、国立にこだわるなら東京にも近い横国というのは別に不思議ではない選択です。

知人にも現役で東大落ち、早慶と後期横国に受かるも浪人を選択、しかし一浪しても東大に失敗し、早慶横国にはまた受かり横国を選んだ人がいます(親は私立でもよかったらしいが本人の希望)。似たルートで北大など後期のある旧帝大にした人も知っていますが、土地を移るか否かの問題だけです。

医学部から理工というのはそれ以前の問題(方向転換)だとは思いますが。理三に関しては千葉医後期が理三と医科歯科落ちの巣窟だと聞きます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました、

お礼日時:2022/02/17 13:17

横浜国立大学もいいと思いますよ。


貧乏ではないというものの、私立と国立の学費の差は大きいので
良かったと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/02/17 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A