dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前期落ちた
辛い
倍率が高すぎる
偏差値も自分ギリギリで…
前期落ちたことで志望校の大変さがよくわかった気がする
前期なんてめったに受からないのは分かってたし、結果聞いてもそんなに辛くなかったけど、別の学校志望の友達がめっちゃ受かってて、それを知って辛くなった
本当に、辛い
後期落ちたらどうしよう

A 回答 (5件)

前期で学力の高い生徒は合格しました。

たぶん質問者の方を含め、考古は団栗の背比べです。強い気持ちで入試に臨んだ人が合格します。そう信じて勉強を続けてください。
    • good
    • 1

すべり止めに行くだけです。


高校は人生においてはただの通過点で、目的でも、ゴールでもありません。
    • good
    • 1

東京大学理科三類に行けなくて殺人未遂事件起こしたけど、どこの大学医学部出れば医者になれる。


まぁ気楽に考えよう!
    • good
    • 0

私学の高校ならFランク以下も多いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前期の話なので、公立です!

お礼日時:2022/02/17 14:27

ゆとりで受かる大学目指せば良いじゃん!(≧∇≦)b

    • good
    • 1
この回答へのお礼

高校です…どうしてもその高校に行きたい…頑張るしかないのか…

お礼日時:2022/02/17 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています