dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。来月3月3日に高校入試を控える受験生といえない受験生です。
どうしましょう...絶対落ちました。
自分は、この一年間、個人的には意識が低くて、頑張れたという経験よりも、頑張れなかった経験の方が多いと思っています。
理由は、ただ勉強して、ノートに書いただけで復習をやっていなかったせいで、時間を無駄にしたと思っているからです。
それに加えて、自分が決めたことを最後までやりきることができないバカな人間だからです。
学校の先生には「このままいけば合格できる、大丈夫」といっていました。
それを聞いて安心はしたものの、自分の情けなさ、甘さがあることによって「落ちる」と思ってしまいます。
僕の行っている塾の先生は「最後までやり切れた人が合格できる」と、
勉強系YouTuberは「逆算計画をたて、しっかりと勉強できた人が合格できる」と...
自分は、模試や実力テストの結果は最後までちょっとずつは上がって、自信はついてきたものの、このようなことを言われてがっかりしました。
いま、やっていることも時間の無駄のように感じます。
もう、僕みたいな意識の低くてバカな人間は落ちるの確定です。無理かもしれません。
頑張れなかった自分がいるせいで、自分を褒めることもできません。
もう、何をやったらいいか分かりません。

A 回答 (4件)

今から死に物狂いで勉強してください。

    • good
    • 0

まずは国語から

    • good
    • 1

>来月3月3日に高校入試


>どうしましょう...絶対落ちました。

受けていないのに・・・日本語が謎です。

>最後までやり切れた人が合格できる
>逆算計画をたて、しっかりと勉強できた人が合格できる

解っていても出来ないやつはいるねぇ
でも一つ教えておこう

「そういう不安を抱えながらも泣きながら今勉強しているやつが合格する」

キミはどうだい?

悲しむのは試験の後でも出来るが
試験勉強は今しか出来ないということを覚えておきたまへ。

私は最後のひと席を泣きながら掴みに行くが、キミは泣いてうずくまっているだけなんだろうな。

助かるよライバルが減る。
    • good
    • 1

大丈夫ですよッ!



あと一年あるぢゃありませんかッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A