プロが教えるわが家の防犯対策術!

会計士になるメリットはありますか?

A 回答 (4件)

会計士、すなわち公認会計士というのは、弁護士などの為の試験である司法試験などと並ぶ、国内最難関国家試験の合格者などに許された資格者ということになるでしょう。


有名大学などで弁護士や公認会計士などを目指しても、ほんの一握りしか合格できないレベルとされています。
当然社会的評価も高く、一般に当世代のサラリーマンなどの収入を超える収入が得られる職種でもあると思います。

公認会計士は会計と監査の専門家です。その集団が監査法人といわれる団体となることでしょう。法定監査は公認会計士資格者でない限り扱えない独占業務となるでしょう。

次に、資格制度の歴史的な背景や高裁的な背景から公認会計士資格者は無試験で税理士登録が行えるとされています。
その他、公認会計士は税理士には許されない社会保険労務士業務である社会保険や労災保険などの事務処理について、書類作成代理(提出代理は含まない)が認められています。さらに司法書士業務でもある商業登記の一部についても同様です。
税理士にも許されるものですが、公認会計士有資格者は無試験で行政書士登録が認められます。

一つの試験合格から複数の国家資格者となり、一人で総合事務所を開くことが可能でしょう。

また、公認会計士試験の内容から考えますと、中小企業診断士試験への合格も、会計士試験合格者であれば大きな負担ではないかもしれません。

独立開業をせずとも、大企業などの財務部門での活躍の場もあり得ると思います。M&Aなどを扱うコンサル会社での活躍もあり得ると思います。

何人かの公認会計士を知っています。
一人は、中小企業診断士試験の合格もして、公認会計士・税理士・行政書士・中小企業診断士として活躍され、これらのうち税理士は税理士法人化させて、個人事務所と合わせてご活躍されていますね。
もう一人は友人ですが、監査法人勤務でM&Aなどの業務に携わり、弁護士などと連携協力し合う業務において、法律知識への不足を感じ、司法試験までは無理として司法書士試験をめざし、独学で合格されています。さらに監査法人のグループに税理士法人もあることからそこで経験を積むと言っていましたね。将来は、地元で公認会計士・税理士・司法書士・行政書士の総合事務所を立ち上げると言っていましたね。幅広く専門性の高い仕事ができれば、高収入が期待できそうですね。
    • good
    • 0

公認会計士であればへたなサラリーマンよりよほど稼げる。


しかし、難易度は弁護士とほぼ同等。東大へ入れるぐらい。
そう簡単には合格しない。勉強生活だけで一生終わってしまうかも?
    • good
    • 0

上場企業は増え続けてるので、金になる。


人手不足で多くの報酬が得られる。

タワーマンションに若くして住める。
高級住宅街に別宅が買える。

資格特権で稼げるので
悪い事はない。
    • good
    • 0

税理士より高年俸。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!