
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
すみません。
勘違いしてました。
「5が、1つも出ない確率」を求めていました。
「少なくともどちらか一方は5が出る確率」は、
全体から「5が、1つも出ない確率」を引けば求まります。
場合の数では、36-25=11通り。
確率では、1-25/36=11/36。
No.7
- 回答日時:
サイコロを2回投げる程度の問題なら、計算ではなくタテヨコ6×6の表を書いて求めてみることをお勧めします。
できれば求めた後に表から計算で求めてみる方法を考えてみればかなり理解が進むと思います。
この問題を表にしてみると、タテヨコ、それぞれ5の列と行を除く部分を数えればよいことがわかります。
その表をよく眺めていると、それぞれの列を端っこに移動してみると数えやすいことがわかります。(表を作るときに、1~6の順序通りに振るのではなく、1,2,3,4,6,5の様に振る要領)
図をそのように書き換えると、タテヨコそれぞれ一列ずつ減らした正方形の部分が求めるべき部分だとわかります。
よって、求めるべき部分は(6-1)×(6-1)=25通り。
全体は36通りですから、確率は25/36。
ここで、もう少しだけ詳しく求め方を見てみましょう。
もともと6列あった目盛りのうち5を除いた5列分だけしか使いませんので5/6。
タテもヨコも5/6なので、求めるべき確率は、5/6×5/6=25/36と考えられます。
No.5
- 回答日時:
「少なくとも一方は5の目」と云う事は、
両方 5 でも良いわけですから、
全体から 5 の目が出ない確率を 引けば良いです。
5 が出ない確率は 2つ共 5/6 ですから、
1-(5/6)x(5/6)=1-(25/36)=11/36 。
No.4
- 回答日時:
全部で6x6の36パターンです。
1個目に5が出たら、あとは何でもよいので、1/6を確保
それ以外の5/6の可能性のうち2個目が5になるのは1/6なので
5/6x1/6=5/36
合わせて、1/6+5/36=6/36+5/36=11/36
どうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
一番わかりやすいのは、眼の組み合わせを全部数え上げれば良いです。
11、12、13、…、16
21、 …26
…
61、…、65、66
このうち、5が出る数は、
51、52、…56
15、25、…65、
です。
この比を求めれば良いです。
このうち、両者が5である場合を含むか否か、
設問の意図を考慮すればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学で、サイコロ500回振って、2以下の目が出る確率が160回未満になる確率を求めよ、という問題に 1 2021/11/15 13:51
- 統計学 場合の数を地道に数え上げずに計算するには 3 2021/11/23 02:14
- 統計学 [至急] 大学の統計学の問題なのですが,よろしければ模範解答を教えていただきたいです。確率分布の中で 2 2021/11/30 15:07
- 統計学 確率の問題です。教えてください。 ある大会には3タイプの選手が出場しています。 1:あなたがこの選手 2 2021/11/11 15:05
- 統計学 基礎的な統計学の問題の解答をご教示ください。 4 2021/10/28 22:17
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は 5 2023/02/23 17:25
- 数学 数学の確率について質問です この問題の(1)でX=4となるのは (0、2、2)か(1、1、2)だと思 2 2021/11/11 09:47
- 統計学 サイコロの確率問題。なぜ罠にはまってしまうのか? 10 2023/08/26 13:49
- 数学 【条件付き確率】 条件付き確率の問題なのですが、最初の式の第2項から第三項へはなぜそのように変形でき 4 2021/10/26 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確率誰か教えてください。
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
1個のさいころを6回投げるとき...
-
確立の問題
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
【0】【0】【0】【1】【1】【1...
-
数学の問題で分からないので教...
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
袋に赤球5個と白球5個入ってい...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
赤玉2個、白玉6個が、入ってい...
-
数学 確率
-
1個のサイコロを6回投げる時、...
-
この確率解いてください 解き方...
-
確率漸化式の問題です。 箱の中...
-
サイコロの確率の問題です
-
数学A確率の問題です。解説と答...
-
確率の問題
-
「袋の中に①②③④⑤の玉が一つずつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
確率誰か教えてください。
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
確立の問題
-
至急 数A 白玉3個、 赤玉2個, ...
-
確率は同じものを区別しないの...
-
数学の確率を教えてください!
-
数学の期待値の問題で困ってい...
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
確率において【同時に取り出す...
-
確率
-
数学A 確率 赤、青、黄、緑の4...
-
数A 赤玉5個と白玉10個が入って...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
数Aの問題です。 3つの箱A,B,C...
-
1個のさいころを6回投げるとき...
-
確率で2つのサイコロの問題で ...
-
袋の中に赤玉六個、白玉3個がは...
おすすめ情報