dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子高校生です
最近ヘッドホンのつけすぎで耳鳴りがしたので耳鳴りについて調べたときに
静かな部屋でキーンと音がするのは変みたいのがあって驚いたのですがあれって人間みんなもつ感覚ではないのですか?
小学生くらいの時からずっと意識すると感じるので何も気にしてなかったのですが(弟もそうなので) これって耳鳴りに含まれるのでしょうか?
ちなみに偶然3週間前くらいに頭のだるさがあったので脳のMRIをとって異常なしだったので病的なのはないです。

意識すると感じるということはやっぱり生まれつきの精神的なものなのでしょうか?気になります

A 回答 (2件)

昔から僕も聞こえますよあの音。

無音の部屋でじっとして耳に集中すると耳鳴りとはまた違うキーンという音がずーっと聞こえます
    • good
    • 0

聞こえているけど、普通の人はその音を無意識のうちにキャンセルできるんです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!