
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も精神に障害があり、障害基礎年金を受給しているものです。
私は免除申請し、全額免除になっています。
払ってもいいのですが、免除が一番よいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
遺族年金について 厚生年金を25年9ヶ月掛けていました。 その夫の遺族年金を内妻が受け取れる条件は揃
国民年金・基礎年金
-
65才から老齢基礎年金を受給して半年経ってしまったけれども今から繰り下げ受給に変更可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
50才♀です。今まで年金の未払いが多くあり悩んでいます。どうしたら良いですか?
国民年金・基礎年金
-
4
年金(障害年金、老齢年金)の理不尽な点
国民年金・基礎年金
-
5
遺族年金がもらえないかも…老後資金の貯め方を見直しています
その他(年金)
-
6
同じ事を聞くかもしれません。 障害年金1級をもらってます。 初めの申請時に高次脳機能障害で、申請した
その他(年金)
-
7
障害年金のガイドラインの質問で、 てんかんを除くとはどういう意味ですか?
国民年金・基礎年金
-
8
私は障害年金をもらってます。更新都度等級が変わらなかったとして何歳までもらえますか?死ぬまでもらえま
国民年金・基礎年金
-
9
国民年金を満額払っても、国民年金だけでは老後生活できないのですが、どうしたら良いですか?
国民年金・基礎年金
-
10
年金について
厚生年金
-
11
遺族厚生年金や障害厚生年金はどれくらいの期間もらえるのでしょうか
厚生年金
-
12
未納による障がい年金について 友達が事故で視覚障がいになり、今まで税金を未納で納めておらず結果障がい
国民年金・基礎年金
-
13
障害厚生年金について
厚生年金
-
14
障害年金が安すぎます。今までとても頑張ったのに、どう割りきればいいですか、、、
その他(年金)
-
15
確定申告の年金について質問です。 フリーランスのため、国民年金を毎月16,610円納付しています。
国民年金・基礎年金
-
16
年金の切り替えについて
国民年金・基礎年金
-
17
今19歳です。半年後に20になります。20になったら年金を払わないといけないようでかなり心配していま
その他(年金)
-
18
精神障害年金2級を、一生受給する事は、どうしたら可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
19
年金暮らしと生活保護、どちらが良いと思いますか?
国民年金・基礎年金
-
20
社会保険は会社と折半と聞きますが、 50代パート主婦、社会保険は会社と折半と聞きますが、私の給料明細
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
国保加入している人は障害者年...
-
5
障害基礎年金でも障害厚生年金...
-
6
無職です。年金は払いません。...
-
7
国民年金「法付則」とはなんで...
-
8
個人年金保険 50歳ですが入った...
-
9
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
10
国民年金全額免除 期間延長不承認
-
11
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
12
介助と援助の違いについて
-
13
恩給の遺族への継承について
-
14
役所の人が自宅に訪問?
-
15
申請して審査が通った後に障害...
-
16
社員なのに国民年金・国民健康...
-
17
妻が厚生年金受給者で夫が国民...
-
18
65歳の年金請求書
-
19
生計同一ではないのに生計同一...
-
20
結婚を考えている彼が16年間国...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter