dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レタスってほぼ水のような気がします。そしゃくして吸収される頃には水ですよね?

水飲むのと変わらない気がしてサラダを食べるか迷います。

そんな事ないですか?

A 回答 (4件)

レタスは


野菜の中でも
一番と言っていいくらい
食物繊維は低い

1日に必要な食物繊維は20〜25gですが
キャベツなら1個半ですみますが
レタスなら10個が必要です

パセリ1個でレタスの7倍あります

だから
飲料水など飲み物で
レタス何個分と言っているのは
低いから言えるので
ほんの少量しか入っていない

印象がいいのですね

サラダなどに入っているのは
これが入っていると
カサができて
量が多そうに見えるから入っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/03/30 18:53

やはり、サラダとして食べるべきだと思います。


野菜には、いろいろ成分があります。
食べることでお腹もいっぱいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/30 12:24

実際、野菜の中ではかなり栄養価の低い方です。


ですが、「野菜を食べた感」も意外と大きな影響を健康に及ぼすものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/30 12:24

レタスには有害物質を排出する効果があったり、便秘の解消にも役立つらしいですよ。

少しでもより健康で居たいなら食べるべきです。まあこれは個人の判断によりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康でいたいなら野菜を食べるという理屈がいまいち理解できません。

お礼日時:2022/03/30 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!