
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「日本」の読み方が「ニホン」か「ニッポン」のどちらが正しいかは決められていないので「どちらも正しい」と言う事になります。
なので「日本国憲法」を「ニホンコクケンポウ」と読んでも「ニッポンコクケンポウ」と読んでも間違いとはなりません。No.5
- 回答日時:
日本国憲法 は「にほんこくけんぽう」でも「 にっぽんこくけんぽう」でもどちらでも構いません。
ただし、「日本銀行」は「にっぽんぎんこう」です。 紙幣にちゃんと「NIPPON GINKO」と記載されています。No.4
- 回答日時:
日本という国の読み方が2通りあるんだから、
その中にある日本国憲法や日本銀行などが
2通りの読み方があって当然です
元々の漢字に音読み訓読みなど、複数の読みが
あるんだからしょうがないです。
1つの読みに統一すればすっきりするという気持ちは
わかるけど。
No.3
- 回答日時:
「にほんこくけんぽう」と読むのが普通ですが、
はっきりと決まっているわけではないです。
NHKは、組織として統一しておこうということ
なので、みんながそれに従わなければというものではないです
https://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nihongo/lab …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか?
労働相談
-
とある団体が新しいロゴマークを作りたいという事で一般公募していました。 もし最優秀になれば賞金がもら
消費者問題・詐欺
-
4
こいつ坂道でわざわざ歩道占拠してまで取締やってますけど、何法違反か教えて下さい。
憲法・法令通則
-
5
4630万円の件で、決済業者?が町に返金したようですが捕まった人の返済額は減るのでしょうか。4630
金銭トラブル・債権回収
-
6
山口県阿部の事件で、第三者なので返金とも言えないですよね
事件・犯罪
-
7
飯塚幸三の交流を棄却した裁判官は誰ですか?
訴訟・裁判
-
8
こういう懐中電灯は職質されたらアウトですか?
その他(法律)
-
9
旧皇族男子の子孫を宮家の養子に迎えるのは、憲法14条の法の下の平等に反しますか?
憲法・法令通則
-
10
女専用車両に男が乗ろうとやマスクせずに飛行機乗ろうと憲法上なんら問題ないわけですよね?
憲法・法令通則
-
11
盗撮
事件・犯罪
-
12
外国人が日本で犯罪すると逮捕されますが、逆に日本人が欧米、中国などの外国で犯罪を犯しても逮捕されます
事件・犯罪
-
13
天皇が犯罪起こした場合どうなるんですか?
事件・犯罪
-
14
日本はなんで拳銃持てないんですか?
憲法・法令通則
-
15
え? まさかこの状況でROCがパラリンピックに参加とかあるの?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
16
社長が捕まってしまった場合働いていた社員はどうなりますか?
その他(法律)
-
17
個人事業主としての期間はありますか
その他(法律)
-
18
大学生です 確定申告の際の身元確認書類は学生証でも大丈夫ですか?
確定申告
-
19
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本の国土って元々は中国の物だったんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法令名、条文、項、号の略しか...
-
5
踏切の交通ルールについて 車、...
-
6
次の二つの文のうち、間違って...
-
7
人を嫌う自由というのはありま...
-
8
ペットショップの職業の自由は...
-
9
有罪を受けた罪名(取り締まる...
-
10
https://mobile.twitter.com/re...
-
11
例えば未成年でたばこを吸って...
-
12
チン凸された人で訴える人はど...
-
13
週40時間労働制について詳しい方
-
14
オービスって昼間でも光ればわ...
-
15
天皇 男系について
-
16
今度の参院選には投票したくな...
-
17
discordの、画面共有でamazonプ...
-
18
政治家のポスターが家の外壁や...
-
19
自治会長が候補者の選挙応援す...
-
20
学校は行政機関ですか? 学校は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私達が使っているニホンコクケンポウという呼称は、正式ではないのですよ。ニッポンコクケンポウとは言いませんからね。正式でなければならない憲法が、今のままで、よいのでしょうか?
それまでは、ダイニッポンテイコクでした。