dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は日産の180sxを買うつもりなんですがまだ19歳なんで任意保険が高いんです!調べたら26万円とかになったんですが改造車でもいけてもっと安い保険会社ないですか?

A 回答 (7件)

No.3です。

若干補足です。

数年実務から遠のいていますが、車両保険ナシでも全年齢担保は高くなりましたね。驚きました。

改造車にも色々ありまして、
車両重量や寸法を変えないもの(パーツ交換程度)から、車検証に「改」の文字がつくものまで様々です。

「対人対物搭乗者傷害保険」も保障内容によっては若干の価格差があります。また、保険会社によっては保険料の月払いが出来るところもあります。

一度、保険屋さん(お近くの方)と会って、直接対面してお話しをされてみたら如何でしょうか?
色々なケースを想定して、具体的に見積もりを出してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検証に「改」の文字がついています。

保険屋さんと会って話もしてみたんですが安くて26万でした!親の名義をつかったりすれば多少は安くなるらしいのですがやっぱり20万超えるのは仕方ないですかね?

お礼日時:2005/03/24 15:10

#2ですが、やはり厳しいですか!?皆さんの言われるように、割引プランで、本人のみ、とか年間距離とかetcで少しでも安くする方がいいですよね、(価格.com)と言うサイトがあるのですが、なんでも安い順に並んでますので


一度観てください、参考になればいいですが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!しかしそれもやってみたんですが見積もりができるところが1社だけになってしまいあまり意味がありませんでした!

お礼日時:2005/03/25 00:27

かなり前の話ですがJAの保険に加入いていた時「改造車」には保険がおりないと言われました。

ハンドルを変えただけでも出ませんと…解約しましたけどね(^^;
加入時には改造車と言う事をちゃんと保険がおりるのか確認される事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険がおりなかったら保険の意味ないですね!
やはり改造車は高いところしかないんですかね?

お礼日時:2005/03/24 14:25

免許取得から間が無く、年齢も21歳未満ということで、保険会社として非常にリスクの高い(事故を起こしやすい)と判断されているわけです。



車両保険を「エコノミー」(相手が車の事故の場合だけ保険金が支払われる)にするなどすると、若干は安くなるとは思いますが・・・。
    • good
    • 0

改造車ということですが、公認(適法)改造車ですね。


それを前提としてお話しします。
「全年齢担保」は、確かに保険料は高いですね。
年齢が上がるにしたがって「21歳未満不担保」などの割引制度があるのですが、そればかりはトシとらなきゃ使えませんね。

任意保険には「車両保険」との2種類があります。
その金額であれば、車両保険が入っているのではないでしょうか。

車両保険にも
(1)自損(単独)事故までをすべて担保してもらえるもの
(2)事故相手の車両が判明している場合+落書き・当て逃げなど担保(車対車+A限定といいます)
の2種類があります。
どうしても車両保険を付けたいのであれば、(2)でもいいのかも知れません。
ただし、「対人対物搭乗者傷害保険」については、付けるべきだと思いますし、付ける場合は「対人無制限」をおすすめします。

安い保険会社とのご質問ですが、通販系損保がありますが、180だと年式によっては車両保険が付けられないことがあります。
また、JA共済とか全労済などの自動車保険も少しは安いと聞いていますが、車両保険の付保ができるかどうかは一度問い合わせてみてください。

他にも、最近は保険会社によって色々な割引制度やサービスが受けられるプランがありますから、お近くの保険会社やディーラーや自動車販売店(保険代理店)にお尋ねになられては如何でしょうか。

なお、最初にも書きましたけれど、あなたが購入予定のクルマが「違法改造車」の場合、万一の事故の際補償が受けられないこともありますので、注意してください。(公認改造車でも規定外のパーツがついている場合も同様の可能性があります。)

見栄より安全です。事故だけには気をつけてください。
(無事故だと、保険料はだんだん安くなっていきますからね。)

この回答への補足

回答ありがとうございます!
車両保険が入っていなくてこの値段なんです↓
安い車なのではじめから車両保険はあきらめてます

もちろん対人対物搭乗者障害保険はついてます!
でもこの値段は学生の僕にとっては高すぎるので・・・

補足日時:2005/03/24 13:52
    • good
    • 0

難しいですね、外資系の保険は安いですが年式、タイプ、盗難度によって車両保険はお断りが多いです!事故暦、等級はどれぐらいですか?外資

は車を見ないので改造していても自己申告ですから分からないと言えばわからないですがもしもの場合ばれますからね!ソニー損保のネット見積もりでありのままに試算してみては、それか農協のほけんぐらいかなあ!?あまり参考にならなくてごめんね!

この回答への補足

ソニー損保も型式に「改」が入ってるとだめとのことでした。

補足日時:2005/03/24 14:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一回ソニー損保で見積もりしてみます!

お礼日時:2005/03/24 14:23

先ずは、見積り。

(↓)

参考URL:http://www3.to/toku2/mitumori.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!しかし一括で見積もりをしようとしても1社しかできないんです!

お礼日時:2005/03/24 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!