
なぜ美容師になるのでしょう?
素人の素朴な疑問ですが、3年離職率が80%、10年で92%といったデータを見ます。お金と時間をかけて美容学校に行ってもほぼ辞める訳で、人生の大事な進路としてとても合理的な判断と思えないのです。
また、新しくできたサロン全体の50~60%は、1年以内に閉店してしまうと言われています。 これは想像以上に良くない生存率ですね。 さらに最初の1年をなんとか乗り切っても、3年以内には90%が、10年以内には95%が廃業を余儀なくされます。
退職理由を見ると、労働時間や待遇についてなどあるようですが、それは有名な話で何を今更、、知ってたでしょ?と。
もとより長くやるものでなく、何か上級職を目指すキャリアパスの最初、というわけでも無いようですし。。
無理に説明つけようとすると、華やかに見える業界に現実を知らず憧れだけで入って実情見て辞める、、みたいな浅はかな人が常に大量にいる??のでしょうか。
美容師の方を馬鹿にしていたりするつもりは全くないのですが、とにかく不思議でしょうがないのです。これで何故成り立っているのだろうと。。
皆さん現実は知った上で、なりたい気持ちが勝って、自分は続けられる、と思ってなるのでしょうか?そういう人達が集まっても結果としてこの離職率なのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容学校の通信課の者です。
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
私は3日前に髪をばっさり切り...
-
まつ毛エクステ&まつ毛パーマ...
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
男性美容師さんってこんな感じ...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
美容室の所要時間について質問...
-
美容師や整骨院で働いている柔...
-
美容室でカットやカラー後、後...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師さんからご飯のお誘いは...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
髪の長さが左右で違ってた・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円カットの美容室でレイヤ...
-
私は10年間美容院に行ったこと...
-
美容学校の通信課の者です。
-
サロンモデルについて サロンモ...
-
美容とトリマーだとどちらの方...
-
男のマッシュだと、美容室と理...
-
美容師ってダサい客は嫌いですか?
-
私は美容師としてあるサロンに...
-
初めて行った美容院でカラーし...
-
酷い仕上がりのサロン 初めまし...
-
美容師さんにお聞きしたいです☆
-
美容国家試験 衛生で不安があり...
-
アスペルガーとADHD傾向のグレ...
-
美容師さんの知識の違いについ...
-
高校生で美容師になりたいんで...
-
金正恩カット
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
おすすめ情報