dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(女)はホストクラブに通っています。

ヘルプのホストの男性に、
「その女の子を泣かせたんですか?」と言われたり(私が、「小学生の時に私を虐めていた女の子は、普段私に怒ってるのに、私がその女の子に怒ったら、その女の子が泣いたんですよ」と言った時)、
「怖い」と言われたり(私が、「その女の子は、私と遊べなくなった事が、私からの復讐です」と言った時)、
私が動物好きという事を知っているのに、「俺は動物嫌い」と言われたり、
「姫(私)が動物の話ばかりするので、俺は動物嫌いって言うしかないじゃないですか(笑)」と言われたり、
「俺は動物に殴られたら動物に殴り返しますよ」と言われたり、
「舐められてますね(笑)」や「嫌われてますね(笑)」と言われたり(私が「飼っている猫に、私の足の上で2回ジャンプされて、2回とも血が出ました」と言った時)、
「俺が車を運転してる時に、うさぎが飛び出してきて、うさぎが逃げたら、またうさぎが飛び出してきたんですよ。馬鹿ですねー(笑)」
と言われて、私は、ホストクラブで1番上の人に連絡して、そのヘルプのホストの男性にクレームを入れたのですが、

①ホストクラブで1番上の人は、後で、そのヘルプのホストの男性に注意した可能性が高いですか?

② ホストクラブで1番上の人は、後で、そのヘルプのホストの男性に何て言った可能性が高いですか?

A 回答 (1件)

注意はしたでしょう


何て言ったかは相手みて会話しなさいくらいでしょう
ホストって客からの酒を飲めなかったりが一番NGであって
それ以外は個性なので好きなようにやって客捕まえろくらいでしょうね
感情的な部分を出さないホストが売れてるのであって
人情的なホストは時代遅れかと思います
自分は男ですが あいつら虫ケラ以下ですので 虫と会話してるって
自覚も必要かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!