アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

検察とやりあう弁護士も相当なプロじゃないと無理だよね?例えば、元検事の弁護士とか。

A 回答 (5件)

少なくとも事実で争うのは弁護士では難しいです。


検察側は国家予算や都道府県の予算によって警察や検察自体を動員して捜査活動が可能ですし、必要に応じて令状によって強制力のある捜査も可能です。
一方で、被告側はあくまでも自費で調べるしかありませんし、強制力もありません。

あくまでも事実は事実として、法解釈においてそれが違法なのかどうかという観点であれば弁護士も争えます。
が、そのあたりは双方がともに専門家なので、見解の相違があるという場合は非常に少ないでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
凶悪犯罪は犯さないことが賢明ですね(^^♪

お礼日時:2022/04/16 17:21

いっかいの弁護士が甚大な力をもつ検察に


裁判で勝てるとでも思ってるの?
 ↑
有罪率、99,9%ですから
千件に一件ぐらいは、勝っている
ことになります。



検察とやりあう弁護士も相当なプロ
じゃないと無理だよね?
  ↑
プロというよりも、ヤル気、情熱の
方が大切だと思います。
多くの弁護士は、無罪ではなく、
なるべく軽い刑にすべく、
働いています。



例えば、元検事の弁護士とか。
 ↑
ヤメ検は、暴力団の顧問弁護士に
なったりしています。

元検察 と 現検察の争いですね。

最近、司法試験改革がなされ、試験合格が
易しくなりました。

昔は、合格率1,5~2%だったのですが
今では、法科大学院を出れば40%合格
です。

そのため、無罪になる被告が増えた、
なんて言われています。
「いっかいの弁護士が甚大な力をもつ検察に裁」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/16 17:22

NO2です。


すみません。

【検査庁】
⇒【検察庁】の打ち間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解で~す(^^♪

お礼日時:2022/04/10 15:50

●【そうなんですか?しかし、そうなると莫大なお金が必要ですよね?】



⇒なので、強力な弁護団を組成しようとしても、被告人が「資産家」だったり、「著名な有名人」だったり、いわゆる「お金持ち」じゃないと、そんなのは無理ですけどね。

●【元検事とか元判事とかいっても、法律の前では無力だと思いますけど】

⇒検事といえども、人間。
人間関係のシガラミは、あるはず。
例えば、昔の検査庁での上司が弁護団の主任弁護人だった場合、それなりにプレッシャーを感じるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

解決しました

犯罪を犯すと弁護士に助けてもらうしかないけど、やっぱりお金なんですね?
被害者側はお金払わなくても検察が被告人に対して罪を追求してくれるから良いですよね

こういった面からも、犯罪は犯さないほうが賢明です。

お礼日時:2022/04/10 15:48

なので、被告人が資産家だったり、著名な有名人だったり、あるいは著名な冤罪事件の場合などには、それなりの実力者の弁護士を主任弁護人として数人~十数人の弁護士による【弁護団】を組成するんじゃないですか。



例えば、場合によっては、俗に「ヤメ検」と呼ばれる元検事や、元最高裁判事だった人なんかも弁護団に加わることもありますしね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんですか?しかし、そうなると莫大なお金が必要ですよね?
元検事とか元判事とかいっても、法律の前では無力だと思いますけど

あの怖い検事だって法律には勝てないですから

お礼日時:2022/04/10 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!