
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの菓子も少なくとも1個は入れるので
80+50+10=140円分は確定。
残りは300-140=160円分となる。
この残りの分だけを考える。
(1)クッキーが0個の場合
(1-1)チョコレートが0個の場合
10*16=160
(1-2)チョコレートが1個の場合
50*1+10*11=160
(1-3)チョコレートが2個の場合
50*2+10*6=160
(1-4)チョコレートが3個の場合
50*3+10*1=160
(2)クッキーが1個の場合
残りは160-80=80円分となる。
(2-1)チョコレートが0個の場合
10*8=80
(2-2)チョコレートが1個の場合
50*1+10*3=80
(3)クッキーが2個の場合
残りは160-80*2=0となり、チョコレートとキャンディはなし。
以上から、
4+2+1=7通り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【大至急】確率の問題のやり方と解答を教えてください ①5枚のコインを同時に投げた時、表が出たのが3枚 4 2022/06/17 08:40
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて 3 2022/05/21 12:00
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 数学 spi 非言語教えてください 3 2022/04/21 00:52
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 数学 spi 非言語 教えてください 4 2022/04/17 11:51
- 経済学 マクロ経済学の問題で「均衡所得」の求め方が分かりません。 1 2022/11/20 13:31
- その他(教育・科学・学問) 効用最大化 2 2023/01/19 02:13
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 経済 なぜ円安になっているのですか? 原因を教えてください。ついでに為替介入の仕組みも教えてください。 馬 10 2022/09/22 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から100の整数のうち2,3,5の倍...
-
カウントダウンの数え方
-
0,1,2,3,4何通りできますか?
-
同じものを含む順列
-
全部で何通り?
-
算数の問題が分かりません
-
数学A 場合の数 組分けの問題
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
高1数学の因数分解で、交代式の...
-
小数以下の位について
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
角度計算
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
8÷2(1+3)の計算
-
数学の問題です。 AとBの所持金...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
らせん階段の手すりの長さ
-
規則性の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウントダウンの数え方
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
1から100の整数のうち2,3,5の倍...
-
0,1,2,3,4何通りできますか?
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
数学A 場合の数 組分けの問題
-
高1数学の因数分解で、交代式の...
-
相当算の問題の解き方を教えて...
-
0.375を二進数に直す方法教えて...
-
120ページある本の、読んだペー...
-
数学の確率に関して質問です。
-
数学 計算
-
数学(数的処理) 方程式
-
小学生の算数問題(東海大?!)
-
順列組み合わせの問題です。
-
この方程式の問題を教えてくだ...
-
魔王陣で一列に並ぶ3個の数の組...
-
リンゴジュースが64リットル、...
-
この四則計算がどうしても解け...
-
数学の問題です。
おすすめ情報