電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふるさと納税という非常にお得なシステムを利用しない人は馬鹿なのでは?
自己負担二千円で、数万円分の商品をゲットできるのに!
本当に馬鹿なのではないのですか?

A 回答 (4件)

中には、多くは住民税が軽減されているという制度をよく知らずに


確定申告の還付金が少なくて、全く得でないと思い込んでいる人もいるかもしれませんが、
ふるさと納税の特例控除は住民税所得割額の20%と言う上限があり、
もともとあまり税金を払っていない人はさほど得になりません。

それなりに税金を納めている人は、実質負担2000円で、
返礼品をもらえて、贅沢品を選ばなければ節約もできますので、
やらない手はないと思います。

とはいえ、個人的には寄付金の3割程度がシステムの手数料に使われてしまっているので、
税収全体としてみた場合にあまりよいとは言えないとは思います。
それで自己の矜持としてやらないという人もいるみたいですね。
    • good
    • 0

ちゃんと自分の街に納税します。



他人の街潤わせてどうすんですか。

だいたい贅沢品では得しませんしね

うちは扶養もしてるし住宅ローン控除もやってるので尚更上限下がるしで3万も出ませんしね

面倒くさいだけですよ

そんな1日だけ美味いもん食って、他の街潤っても仕方ないです。
    • good
    • 0

ふるさと納税のシステムが完全に分かってたら


そういう考え方にはならんのだがね…

簡単に書くと
ふるさと納税で減額出来る納税は所得額によって変わる
数万円の商品を本当に貰えるのかどうかは所得税次第だ
序にいつ払っても帰ってくるの年末だしな

私もやってたがね(8年ほど前だったか…)
減額できる所得税を色々計算してみたが年5万がやっとだったよ
しかも自己負担が2千ってのも少し間違ってる
寄付って事になるから実質はもっと高いし(控除忘れたら全負担)
買いすぎる(限度額超えたら)と自己負担だしな

そして私は手続きが面倒だったからその年で止めたよ
今は簡単になってるかもしれんがねぇ(カード使えば早いかも?)
当時から調べなおしてないから分からん

大本のシステムと本当の限度額
実際に使う金額など
調べて使って1年(年末調整)立つと「…ほ?」ってなった
他県に思い入れがあるならば構わんけどな
月辺り3000~5000(年3~5万)を多いかどうかは本人次第だし
ぶっちゃけ 途中で忘れる(下手すりゃ紙も紛失)

裕福だったら裕福な分意味は出てくるけどなぁ…
限度額高くなるし

まぁ…やりたきゃやりゃいいが
やってない人を馬鹿にするのも如何なものかと
    • good
    • 1

私も、なぜ利用しない人がいるのか、とても疑問です。



普段、買えないような高級なものが届くと思います。
デコポンとか、ナシとか頼んでも、スーパーじゃ見かけないような立派なものが入ってることが多いし。

気分的に、ちょっとくらい損でも損した気分にならない。まあ、負担額は2000円なので、全然なっとくの内容だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!