dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えるならカップ麺とか冷凍食品のような感じでサッと作れてお腹が膨れる、尚且つ健康な食品を知りたいです。

A 回答 (9件)

・納豆+生卵+めかぶ ご飯に掛けて


・ヨーグルトにバナナやフルーツ(野菜の方が良いけど、フルーツが美味しいからね)
・食パン(角食2枚)に、昨夜に残ったサラダをサンドイッチ

どれも、3分あれば用意出来るので、朝食にはピッタリです。

--------------------
健康的かは別として、
食パンは、トースターで3分ぐらい焼いている間に、
ハム/チキン/ウインナー/目玉焼き/ハンバーグなどを調理して(電子レンジでも良いけどね)、挟むだけなので、数分で出来ますよ。
熱い上に、具がハミ出そうになるので、食べ方に注意w

具もバリエーションが豊富なので、飽きないし、
食パンでなんて、お腹が満たされないと思ったら大間違いです。
    • good
    • 0

ヨーグルトにシリアル♪

    • good
    • 0

バナナ

    • good
    • 0

Base Food一択でしょうね。

そのための食品ですし。

https://basefood.co.jp
    • good
    • 0

納豆、ヨーグルト、豆腐、プロテイン、プロテイン


バー、卵、鶏ハム、ブロッコリー
空腹にはたんぱく質が効くと聞きました。タンパク質意識するといいと思います。

鶏ハムはサラダチキンです。ナイロン袋に胸肉、酒、塩麹を入れてもみ1晩冷蔵庫→保温にした炊飯器に熱湯をたっぷりいれ1.5-2時間しっかり熱を入れると柔らかく、保存料、へんな糖類なども入っていないもの作れます。
豆腐納豆はそのまま醤油もいいですが、冷凍オクラ水ちょっと入れレンチン→豆腐、納豆、醤油混ぜ
これだけでも美味しいですが、冷凍オクラをカップ麺の残り汁に入れてレンチン→納豆、豆腐混ぜだと腹いっぱいになる完璧な1食になります。
卵は注意必要ですが割った殻で何回か刺突しラップしてレンチンで目玉焼き
バターレンチン→卵混ぜ再度レンチンでバターオムレツ
そばつゆに生卵、七味→月見そばのスープ(卵2つで卵1つは混ぜ、卵1つは喉越し感じながら飲む)
もちろんそば用意してもいいです。乾麺の十割蕎麦は高いですがカップ麺より健康的です。
    • good
    • 0

市販の焼き豆腐に味噌を塗ってレンチンし、田楽風にして食べる。

    • good
    • 1

レンチンで簡単に出来る高野豆腐がおすすめです。


https://www.asahimatsu.co.jp/products/kouya/kouy …
 
 高野豆腐が小さな角型で18個と、粉末出しが3袋同封されています。
まず深めの鉢に、水180㏄を注ぎ、粉末出し1袋を溶かしますが、私は1袋では塩辛すぎるため、半袋くらいにしています。
 これに高野豆腐6個を入れ、ラップを3分の1くらいすき間を開けて掛けます。(これが重要、私はすき間を開けずに掛けて失敗しました)
 500Wで6分で、手軽に食べられる高野豆腐の含め煮が出来ます。
植物性タンパク質が豊富でヘルシーです。
    • good
    • 1

流水麺ざる蕎麦

「手軽に食べられるヘルシーな食品を教えてく」の回答画像2
    • good
    • 0

ヨーグルト

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!