dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短大2年です。就活のことを考えなくてはならないのですが、私は人一倍心配性で不安ですぐに無理やって思ってしまいます。どういう風に就活をすればいいかとかも何となくしかわからず、すぐにネガティブになってしまいます。短大は1つに絞ってそこ受けてみてダメだったらまた次探すみたいな感じらしいです。

行きたいところを言ってくれたら企業に学校側から電話してくれるそうですが学校側が全て押してくれる訳では無いので落ちる可能性も十分に有り得ます。すごくそれが不安で不安で…周りの子達が決まって言ってるのに自分だけ取り残されたりするのが怖いです。


どうしたらもっと、なんとかなる精神で考えられるようになるのでしょうか。全てのことにおいて最悪な状況まで考えてしまう性格治りません。冷ややかなコメントはやめて欲しいです。。

A 回答 (1件)

ココでも生命保険会社に就職したけどどうしたらいいんでしょう と言ってる新人さんが何度も投稿していました



その人と同じようにならないためには、行く場所は目的をハッキリ持ったほうがいいようです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!