dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FD乗リです。日本の至宝だと思っています。自分の車ながら停めてる姿を見ても惚れ惚れします。アンチの人、嫌いなトコロを書いて下さい。但し、スタイリングのみ。燃費が悪いとか故障が多いとかは承知で乗ってます
から。

A 回答 (4件)

いや、そりゃ愛車を停めてる姿に振り返ってカッコいいなぁ…って思えるのはかなりいい事だと思うけどなぁ。

FDは確かにかっこいいじゃないですか。燃費悪かろうが故障多いとか自分の子供だとしても出来が悪くても可愛いのはかわいいし。一生懸命に維持して保ちたくなるし。今の時代、そこまで愛車にこだわり労わる方も減ったからもっと好きになってほしいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/20 07:56

ポルシェ924の『ヘタクソコピー車』SA、ポルシェ928の『やり過ぎコピー車』FCに対し、3代目にして遂にRX-7としてのオリジナルデザインを獲得したのがFDであり、コスモ・スポーツ以来のオリジナリティと完成度だと、ワタシ個人は思っていますが‣・・



>嫌いなトコロを書いて下さい。

‣・・実際のところFDのデザインはそんなにキライではありませんが、ではFDが発売された当時の評判でも。

 RX-7シリーズに限らずマツダデザインは、以前から欧州車のコピーがひどく、FDも登場した初期から『パクり』がウワサされていました。(マツダ車ファンは、中国車のコピー文化を笑えませんよ。)

 まずFDはこれ↓
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZV …

 最初にパクリ元と言われたのは、ダッジ・ヴァイパー↓
https://images.hgmsites.net/hug/1996-dodge-viper …
‣・・実はヴァイパーのショーモデル発表は1989年で、市販化は1991年。1991年は、FDが発売された年でもあります。
 FDのデザイン過程でどれほどヴァイパーの影響があったか?は、年代を考えるとそれほどでもない様に思えますが、FDがあまりにも初代ヴァイパーのクーペに似ていた為、『FDはヴァイパーのパクリ』と信じているヒトは結構多いです。

 そして次に。
 『ヒロシマの連中は臆面もなく、ガンディーニをパクリやがった』と言われました↓
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZV …
・・・マルチェロ・ガンディーニとは、ランボルギーニ・ミウラやカウンタック、ランチア・ストラトスHF、ディーノ208/308GT4などをデザインした、『自動車史上最高のスーパーカーデザイナー』とされている人物。

 ヴァイパーやミウラという、スポーツカー史にその名を残す名車から見たら(ミウラに至っては、スポーツカー史上最高のデザインの一台とされています)、FDのデザインは全体的にバランスがおかしく、造形としての完成度が低いと言わざるを得ません。
    • good
    • 0

イジってる場合が多いのでうるさいです。


近所にいたら勘弁って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、それなら5000クラスのアメ車のスポーツカーもエンジン載せ替えたL形の下品な音も同じ、じゃないですか?

お礼日時:2022/04/19 23:51

のっぺりしていて微妙です。


あえてスタイルのみならFCの方がカッコいい。
至宝なんて大袈裟な。
当時もGTRが陽なら陰の方でした。
スタイルだけで言ったらZ32の方がカッコいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人それぞれの見解がが有りますから、ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/19 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!