dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文部科学省の検定済教科書の価格は、毎年2月下旬に官報に告示されます。
どういった基準で決まるのでしょうか?
教科書に携わる仕事をしていますが、毎年もう少し早めに価格が決まって欲しいと思います。

A 回答 (2件)

「お役所仕事」ですから。



意味があるのかどうかは分かりませんが、関係者・役職者全員の「印鑑」をもらわないといけないのでしょうね。
    • good
    • 0

おそらくそんなに決まった基準はないと思っています。


また優先順位が高くなさそうなので、国会の承認が遅いのかと。

ただ実質、1月中旬には金額はわかりますよね?
あくまで予価ですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!