dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金の縁取りがしてある食器って、電子レンジOKなのでしょうか?もしダメなら、何故ダメなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

金属の入った物は電子レンジには入れられません。


詳しくは(↓)でも…

参考URL:http://www.chemistryquestion.jp/situmon/shitumon …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!
チャレンジしてみようと思いましたが断念しました(;^_^A

お礼日時:2005/03/27 20:52

火花が散ります!



マイクロ波が金属にぶつかって水なら振動して熱に変わりますが、金の縁取りはアルミ箔と同じで金属を使用しているために 放電?のようになります。

食器が黒こげ縁取りになってしまいました(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談、ありがとうございました!!やはり危険なんですよね。チャレンジしてみようかと思いましたがやめておきます。助かりましたm(__)m

お礼日時:2005/03/27 20:55

ごくまれに金の縁でもその塗料に金属分が全く含まれていないものがありますが、それ以外は塗料に金属分が含まれているため、電子レンジでの使用は不可です。


金属部分に電波が流れ、火花が散り、金縁がはがれる可能性大です。(私が経験した限りでは結構派手に火花が散り、見るも無惨に金縁はなくなってしまいました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねー。前誤ってレンジをかけたものの中には火花が散らないものもあったので、実際はどうなのかと・・・。お気に入りの食器はやめておいた方がいいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!