dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80歳と72歳の夫婦で非課税世帯の義両親がいます。

義父の方は小企業で定年まで働いて定年後はずっと家にいます。
義母はパート勤めで8時から16時まで働いていてこれも60歳で辞めました。

こんなに普通の夫婦なのに何故非課税世帯なのか不思議でなりません。

理由があるとしたら、義父がよほど収入が少なかったのでしょうか。
どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (6件)

いわゆる非課税世帯とは、家族全員が住民税の所得割も均等割も掛からない世帯のことです。


所得税ではありません。

住民税の非課税ラインは自治体によって異なることがありますが、例えば某市では以下のようになっています。

------------------- 引 用 -------------------
(1)均等割も所得割もかからない人
4. 前年の合計所得金額が、次の算式で求めた額以下の人
・同一生計配偶者または扶養親族を有しない人
415,000円
・同一生計配偶者または扶養親族を有する人
315,000円×(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+189,000円+100,000円
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …

上記の数字は「所得」です。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

父より母の方が年金が少ないと仮定すれば、母の前年の「所得」が 415,000円以下であれば非課税者となります。
これを「収入」に換算し直すと 1,515,000円です。
母は障害者ではないとして、150万を大きく超えるほどの年金をもらっていますか。

一方、父は母を控除対象配偶者にできそうなので、
315,000円×(1+1+0)+189,000円+100,000円 = 919,000円
これを「収入」に換算し直すと 2,019,000円です。
父も障害者ではないとして、200万を大きく超えるほどの年金をもらっていますか

>理由があるとしたら、義父がよほど収入が少なかったのでしょうか…

そんな失礼な言い方をするものではありません。
まあ確かに高額所得者といわれるほどではなかった、並のサラリーマンに過ぎなかったとしても、“収入が少なかった”とは言いすぎです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございました。

お礼日時:2022/05/05 14:21

義両親について非課税世帯であるという情報そのものが「間違い」の可能性があります。


ご質問者はどうして義両親が非課税世帯だと知ったのですか。
義両親が「我々は非課税世帯だ」と口にしたのを信じてるのでしょうか。
だとしたら「義両親が非課税世帯と言う用語そのものを誤解して口にしている」可能性を否定できません。

なぜ普通の夫婦なのに非課税世帯なのか不思議がる前に「本当に非課税世帯なのかどうか」を確認する必要があります。
市役所で確認できますが、義両親のからすると、ご質問者は「子の配偶者」ですから、個人情報なので教えてはくれないでしょう。

偽りあるいは勘違いしてる人が口にした用語(非課税世帯)を「なんで、この人たちが非課税世帯なんだ?」と悩んでもしょうがありません。

こういうケースかな?と思うことを一つだけ
義両親が二人とも障がい者であること。
障がい者は一定額以下の所得の場合には住民税が課税されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非課税世帯がもらえる10万円の入金記録を見せてもらったことと,病院で支払いをする際に一緒にいて非課税だからいくらになるかを受付で聞いていたのと住民税を払っていないことの確認ができたからです。
確認もしてないのに無意味な質問するわけないじゃないですか。
2人とも障害はありません。

お礼日時:2022/05/05 14:25

年金だけなら毎月30万位なら申告不要


20万以上働くと課税
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/05/05 14:23

>義父の方は小企業で定年まで働いて定年後はずっと家にいます。


>義母はパート勤めで8時から16時まで働いていてこれも60歳で辞めました。
どちらも、厚生年金適用外の事業所であった可能性があります。
また、義父は定年まで勤めたとありますが、それが何歳からなのか不明です。

まあ、定年後は家に居て生活できているのですから問題ないんじゃないですか...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義父が同じ会社にずっと勤めていたかどうかがわからないです。
ただ、定年前:までの40年が厚生年金適用外の事業所ではなかったです。

お礼日時:2022/05/05 14:23

年金には所得税は掛かりませんが、介護保険料は年金から天引きされてるはずです。


いくら高額な年金であろうとも、年金から税金を搾り取るようになってしまったら、日本は終わりです。
「非課税の年金者」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね(^◇^;)

お礼日時:2022/05/05 14:21

障害者手帳を持ってませんか


https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/52041 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持っていません。

お礼日時:2022/05/05 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!