プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本だけ物価が上がっても給料は上がらないのは、なぜですか?

A 回答 (8件)

政治が国民を舐め腐ってるからです。


そろそろ怒る時なんですが、「一億総ヘタレ現象」なんでしょうね
「日本だけ物価が上がっても給料は上がらない」の回答画像1
    • good
    • 3

労働者がボイコット(ニート化)しているから。


働く人が少ないから生産数が落ちる=物価が上がる
働かない人=給料もらえない人がいるから物が買えない
    • good
    • 0

2つの理由が考えられます。



1.会社がたいして儲けていないので、給料を上げられない。
2.会社はそれなりに儲けているが、給料を上げる気は無い。

なお、このコロナ禍によって、会社倒産が少ないのは、各種補助金を国などがバラまいて、延命させているからだとの報道をよく目にしました。
ですので、1の理由で給料を上げない中小企業が、割と多いのではないでしょうか?

物価上昇は、「値上げすると売れなくなる」っていう心理が日本の企業にありました。
食べ物なら、小さくするとか、数を減らすなどして、ステルス値上げはされてきていたのですが、ウクライナ情勢などで、「もう会社として、我慢できない!値上げするしかない。赤信号、みんなで渡れば怖くない、ってことで、値上げしちゃえ!!」って感じで、各企業は一斉値上げに踏み切ったって感じでしょうね。
    • good
    • 1

あんたが働いていないからですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

物価が上がったのは、原油が上がった


のが大きいですね。

賃金が上がらないのは
GDPが増えないからです。
日本だけです。
先進国で、ここ30年間、GDPが
増えていない国は。

その原因ですが。

1,少し景気が上向くや、利率を上げては
その芽を摘んできた日銀がありましたが、
今は黒田総裁になって、この点は改善
されました。

2,企業の内部留保があります。
アベノミクスで企業はバブル期を上回る
利益を出したのですが、それを従業員に
還元せず、内部留保として溜め込んでいます。
その額480兆円。
GDPとほぼ同じです。

3,消費不況なのに消費税を増税して
しまいました。
ゼロにすれば、GDPは850兆円になる
とした試算もあります。

4,毎年のように社会保障費を上げてきた
ので、少しぐらいの賃金上昇では
追いつきません。
    • good
    • 0

例え話を1つ…


ある会社AとBがあります。どちらも従業員10人です。

Aは従業員が5人やめてBは受注が2倍になりました。
どちらも仕事量が2倍になって忙しいです。

この場合、Aでは「今までの量をこなすのが困難」であってBは「今まで以上の仕事量で困難」な訳ですよ。なので人を雇って対処します。Aは「5人入社してこないと元の水準に戻らない」のに対してBは「10人欲しいけれど無理なら受注数を減らす」という選択しもあり実際のところ生産量は「Aは落ちる」のに対して「Bは増える」という結果に繋がります。

こういう同じ忙しさ2倍でも全然内容が違うのと同じように今の物価高は円安による価格高騰なので商品の数が減り更なる値上げになるために経済が回らずに企業業績が上がらないという残念な結果となっていきます。物価高で経済の回転が増えるかどうかってのを考えると分かりやすいですよ。
    • good
    • 0

日本がエセ先進国でボロが出てるから

    • good
    • 0

アベノミクスという名のアホノミクスを続けた結果、円の価値は落ち続けた。


円の価値が無くなったところに欧米での景気が回復したことから、世界的に物価は上がったのだが、さらに、ロシアのウクライナ侵略が起こって世界的な物価の上昇が起こったのだが、日本ではアホノミクスを続けた結果景気は良くならないままなのだ。
円安で外国から輸入している原油などの資源物資が大きく値上がりしているので、値上げをせざるを得ないのだが、資源物資が上がって苦しい中で給料を上げるなんて無理に決まっている。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!